top-page
TOP > ロボット > ロボ道「ボルトロン」アクションフィギュア 本日予約開始
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

ロボ道「ボルトロン」アクションフィギュア 本日予約開始

2022年03月08日 12:03

ロボットアメトイ・海外掲示板threeZeroボルトロンロボ道

|CM(64)
 予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■予約開始
ロボ道 Voltron:Defender of the Universe ボルトロン 可動フィギュア
価格38,500円(税込)
2022年09月発売予定
メーカー
スリー・ゼロ
JANコード
4580416924429

80年代に米国で人気を博した「ボルトロン」の変形合体フィギュアが登場!

80年代に絶大な人気を博した米国のTVアニメ『ボルトロン』より、「ロボ道 ボルトロン」が登場! threezero開発部はこのクラシックなロボ「ボルトロン」をリクリエイトするにあたって細心の注意を払いました。「ロボ道 ボルトロン」はレトロな外見を保ちつつも、より広い可動域とより確かな合体機構を実現しています。劇中での姿を忠実に再現した「ロボ道 ボルトロン」はノンスケールのフル可動フィギュアで、ボルトロン形態にて全高約27cm(約10.6インチ)。ダイキャスト製金属パーツを採用し、また印象的なメタリックフィニッシュによってディテールを際立たせています。「ロボ道 ボルトロン」は5体のライオンメカから成り、分離してのライオン形態と、合体してのボルトロン形態を再現可能。ライオンメカは全5体とも、可動部位にダイキャスト製金属パーツを部分的に用いたフル可動フィギュアです。5体の合体後には全身に合わせて124ヶ所の可動部位を有します。ボルトロン形態用の武器に加えて、各ライオンメカ専用の武器セットも付属。











▽商品ページロボ道 ボルトロン
«前の記事« 【トランスフォーマー】ねんどろいど「スタースクリーム」本日予約開始海洋堂「ARTPLA ゆるキャン△」ガチャガチャプラモデル 発売決定 »次の記事»
この記事へのコメント

3697334:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:05▼コメ返信通報

アメリカのゴライオン、おフランスのグレンダイザー、フィリピンの ボルテスV

14 2
このコメントへの反応(3レス):※3697365※3697503※3697619
3697338:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:08▼コメ返信通報

スパロボWで見たポーズがいくつかw

5 0
このコメントへの反応(1レス):※3697399
3697342:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:09▼コメ返信通報

ワン!

5 0
このコメントへの反応(1レス):※3697513
3697343:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:10▼コメ返信通報

ワァン

2 1
3697346:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:11▼コメ返信通報

大人になってから気づいたことがこのこたち全員メスなんだ!

3 8
このコメントへの反応(4レス):※3697351※3697354※3697356※3697363
3697349:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:14▼コメ返信通報

手首足首を発射するフォーライオンアタックは再現できないのかな?
アクション性は超合金魂より優れていそう。
こっちも欲しいなぁ

6 0
3697351:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:16▼コメ返信通報

※3697346
ネタで言ってるだけと思うけどまだ鬣の生えていない若獅子だよ。
金魂の解説書にも明記してある

22 0
このコメントへの反応(3レス):※3697364※3697368※3697581
3697354:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:17▼コメ返信通報

※3697346
群れで狩り(戦い)をするからか・・・

2 5
3697356:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:19▼コメ返信通報

※3697346
そういやそうだわ…
鬣(たてがみ)の処理が面倒臭かったんかね……

0 5
このコメントへの反応(1レス):※3697372
3697363:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:20▼コメ返信通報

※3697346
こんなに擦られたことまだ言ってるのか…

7 1
3697364:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:21▼コメ返信通報

※3697351
なるほど、長年の疑問を解けた、ありがとう。

7 1
3697365:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:21▼コメ返信通報

※3697334
あとブラジルのジャスピオン

7 0
3697366:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:21▼コメ返信通報

腕、足のライオン四肢にカバーパーツが付いて、合体した時の劇中再現度を高めてるな。
これを買うかは、そこに価値を感じるかどうかなんだが。超合金魂版を持って無ければ確実に購入してたであろう、金魂版を持ってると躊躇するなー。

6 0
3697368:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:23▼コメ返信通報

※3697351
???「今のネットはネタをネタと分かってマジレスしない事ができない人には扱いが難しい」

0 24
このコメントへの反応(3レス):※3697386※3697479※3697806
3697372:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:24▼コメ返信通報

※3697356
何かで読んだけど、ダルタニアスに合体するサイボーグライオン、ベラリオスと差別化する為に敢えて又は鬣が生え揃っていない若獅子をモチーフにしたとの事

7 1
このコメントへの反応(2レス):※3697491※3697546
3697374:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:26▼コメ返信通報

多々買いの幕は切って落とされた

3 0
このコメントへの反応(1レス):※3697384
3697378:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:27▼コメ返信通報

合体する上に膝立ちできるのすごいな

3 0
3697382:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:31▼コメ返信通報

思い出してくれ!君の名前はボルトロンじゃない!本当の名前はゴライオンだ!

6 0
3697384:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:31▼コメ返信通報

※3697374
さすがにこの値段では一個でギブアップですわ

6 0
3697386:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:32▼コメ返信通報

※3697368
つまんないネタ吐くやつほど
そのセリフ言いたがるよね ドヤ顔で

21 0
3697388:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:32▼コメ返信通報

あれか、ゴルドラックみたいなもんか

3 0
3697399:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:35▼コメ返信通報

※3697338
十王剣で突撃する時に、ゴライオンが吠えるのがカッコ良かったなぁ

3 0
3697449:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:49▼コメ返信通報

で、スパロボWリメイクまだ?ゴライオンとアストレイが待ってます。

3 0
このコメントへの反応(1レス):※3698368
3697455:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 12:53▼コメ返信通報

ギブアップせい!
が空耳でもなんでもなくホントに歌詞がギブアップせい!なのに笑ってしまった記憶

5 1
3697467:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:00▼コメ返信通報

そういや鬣無いのって元は狼だったからみたいの聞いたことあるけどそれのソースってなんだったんだっけ?

0 1
3697469:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:03▼コメ返信通報

ライオンの色と搭乗者の名前の色が一致してない珍しい例(海外版は知らん)

0 0
このコメントへの反応(2レス):※3697552※3697569
3697477:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:06▼コメ返信通報

※3697398
歴史を知らないバカがこういう妄想をたれるのか

9 0
3697479:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:08▼コメ返信通報

※3697368
ネタかネタじゃないか判断つかないのは
やめてほしいんだよね。ややこしいから。

5 0
3697485:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:15▼コメ返信通報

こういう海外人気があって出来が良い
よく動く変形超合金ロボが出てくれるなら
早いところビスマルクも出して欲しいなぁ・・・

2 0
3697488:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:16▼コメ返信通報

十字架と五芒星削られなくてよかったな

1 1
3697491:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:19▼コメ返信通報

※3697372
いや、正直今まで知らんかった…ライオンロボ業界も色々あるのな……

2 0
3697503:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:24▼コメ返信通報

※3697334
ネットで聞きかじっただけのニワカ野郎

0 23
このコメントへの反応(1レス):※3697591
3697513:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:31▼コメ返信通報

※3697342
プラス ワン!

1 1
3697531:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:40▼コメ返信通報

合体後の脚隠してる見栄え重視パーツ付けてないのも見せて欲しい。
見栄え重視パーツありきなのか、なくても成立するのか。

2 0
このコメントへの反応(1レス):※3698157
3697546:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:47▼コメ返信通報

※3697372
差別化が必要?って思ったけど
79年のダルタニアスから81年のゴライオンまで合体ライオンロボ玩具は特にいなかったのか

2 0
3697552:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 13:54▼コメ返信通報

※3697469
名前は金属の種類だからどちらかと言うと色があってないのは戦闘服の色だね。

0 0
3697569:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 14:07▼コメ返信通報

※3697469
黒獅子に赤い服の「黄」金さん、
青獅子に黒い服の「銀」さん(のちにピンクのお姫様に交代)
赤獅子に青い服の「黒」鋼さん、
黄獅子に橙の服の「青」銅さん、
緑獅子に緑の服の「錫」石さん・・・最後2人はまだマシだがちぐはぐすぐる
で、ネトフリ版「ヴォルトロン」では最初各メンバーのスーツと機体色一致させてたのを
わざわざ原作にのっとって変更するというね・・・

5 0
3697581:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 14:21▼コメ返信通報

※3697351
そうなの?普通にアメリカライオンだと思ってた
だからアメリカ人にはウケたのかなって

1 1
このコメントへの反応(1レス):※3697824
3697587:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 14:26▼コメ返信通報

ちょっとプロポーションが悪い
腰周りのボリュームアップと
短足直してほしい

1 0
3697588:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 14:29▼コメ返信通報

いうたら一年でお役御免になるタイプのアニメがガチで全米を制したのはすげえな
まあ早々に永住権申請して帰化したけどさ

0 2
3697591:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 14:30▼コメ返信通報

※3697503
リアルで聞きかじった大先輩ですか?

11 2
このコメントへの反応(1レス):※3697599
3697594:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 14:31▼コメ返信通報

ワン(38,500)プラスワン!(77,000)プラスワン!(115,500)

3 0
このコメントへの反応(1レス):※3697615
3697599:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 14:38▼コメ返信通報

※3697591

0 8
3697615:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 14:50▼コメ返信通報

※3697594
ハサンシチャウーヤメテー

3 0
このコメントへの反応(1レス):※3697857
3697619:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 14:57▼コメ返信通報

※3697334
イタリアの鋼鉄ジーグも

4 0
このコメントへの反応(2レス):※3697641※3697687
3697637:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 15:30▼コメ返信通報

ギブアップせいっ!

1 0
3697641:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 15:31▼コメ返信通報

※3697619
特撮だけどハワイのキカイダーも

4 0
3697687:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 16:32▼コメ返信通報

※3697619
イタリアはダルタニアスも大ヒットしてたよね、確か

4 0
このコメントへの反応(1レス):※3697717
3697695:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 16:38▼コメ返信通報

なぜ胸にライオンの顔がついてないのだ!

1 0
3697702:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 16:47▼コメ返信通報

ダンガイオーやグラヴィオンより酷いパイロット4名射出の100トンパンチ

1 0
3697717:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 17:10▼コメ返信通報

※3697687
元々当時70~80年代ロボットアニメやヒーローアニメが世界中で輸出されたので人気があるだよね
ガイキングとかメカンダーロボまでよく知ってるよと思うよ
日本にアニメは宗教色が低く相手が宇宙人とかで戦闘アニメも過激で海外のちびっ子も魅了しましたよ
そのちびっ子達が成長して起業して好きだったロボット玩具出すんだから中々のストーリーだと思うけどね

1 0
3697728:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 17:16▼コメ返信通報

勝利は僕らに?ボ・ボ・ボルトロン♪

0 0
3697806:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 18:07▼コメ返信通報

※3697368
扱いの難しいやっちゃな

1 0
3697824:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 18:21▼コメ返信通報

※3697581
アメリカライオンってクーガーだろ
モチーフ変わってしまう
ちなみに地域によって同じ種類でも立髪が無い個体群がいるらしい

1 0
このコメントへの反応(1レス):※3697879
3697857:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 18:38▼コメ返信通報

※3697615
ギブアップせい!

0 0
3697879:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 18:59▼コメ返信通報

※3697824
クーガーは超獣機神の下駄が有名なのかな?

0 0
3697980:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 20:17▼コメ返信通報

意外とお安いと思ってしまった。もうダメだ調教済みだ

3 0
3698041:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 21:34▼コメ返信通報

ヒャクジュウオーでいいだろ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※3698262
3698127:ウルズ774 投稿日:2022年03月08日 23:41▼コメ返信通報

一応サントラの中で、
「宇宙ライオンだから鬣は無いんだ」
と言っているね。

ここの9:00頃

1 0
3698157:ウルズ774 投稿日:2022年03月09日 00:47▼コメ返信通報

※3697531
カバーパーツにヒンジが付いてるから内蔵式じゃないかな

1 0
このコメントへの反応(1レス):※3699166
3698180:ウルズ774 投稿日:2022年03月09日 01:32▼コメ返信通報

何?五体のライオンならばゴライオンではないのか!?

1 0
3698262:ウルズ774 投稿日:2022年03月09日 08:46▼コメ返信通報

※3698041
良くも悪くも戦隊系巨大ロボみてぇなネーミングやなw

1 0
3698368:ウルズ774 投稿日:2022年03月09日 11:16▼コメ返信通報

※3697449
いまだと150ガーベラがローエングリーンランチャーにされそう

0 0
3699166:ウルズ774 投稿日:2022年03月10日 12:24▼コメ返信通報

※3698157
よく見るとアニマル状態は後ろ脚を外に引っ張り出してできた隙間に入れ込んでるね

0 1

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x