【絶対無敵ライジンオー】MODEROID「ライジンオー」「バクリュウオー」プラモ 再販決定
ロボット|プラモモデロイド絶対無敵ライジンオー
|CM(20)![]() |
![]() |
- 価格5,500円(税込)
- 2020年12月発売予定
- メーカー
- グッドスマイルカンパニー
原型制作:ユニテック
制作協力:エルドラモデル
『絶対無敵ライジンオー』より、「ライジンオー」をプラキット化。
剣王、獣王、鳳王3機のライジンメカの合体変形を再現。
成型色(7色)と一部塗装済みパーツにより、組み立てるだけで劇中イメージの仕上がりに。
プラスチック素材はABS、PS、POM材を使用。

▽予約ページMODEROID 絶対無敵ライジンオー ライジンオー プラモデル
- 価格6,112円(税込)
- 2020年12月発売予定
- メーカー
- グッドスマイルカンパニー
原型制作:ユニテック
『絶対無敵ライジンオー』より、「バクリュウオー」をプラキット化。
バクリュウドラゴンからバクリュウオーへの変形を再現。
そして、別売りの「MODEROID ライジンオー」と組み合わせることで、ゴッドライジンオー形態を再現可能です。
成型色(7色)と一部塗装済みパーツにより、組み立てるだけで劇中イメージの仕上がりに。
プラスチック素材はABS、PS、POM材を使用。

▽予約ページMODEROID 絶対無敵ライジンオー バクリュウオー プラモデル
ありがてぇ…
改めてアマゾンページ見ると「この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています」がバンダイとコトブキヤも合わさってこの系列の子供向け合体ロボアニメでラインナップ埋まってるの奇跡みたいな光景だな…
買ってしばらく手がつけれなくて組み立てようと思った時に変にプレミアついてると何か気後れして組み立てられなくなるからバンバン再販かけてほしい
剣王の腕折れて補修はしたけど、やはり材質的にもう1個確保しておきたかったから丁度いいわ
※2711927
バンダイみたいな大手と違って
モデロイドは最初から
あんまり再販でき無いって言ってるんだし、
大人しく出た時に買っておけとしか…。
あとプレ値とか気にするなら
買った時にさっさと作れば?
ついでにジャークサタンも出さないかな
※2711977
横からだけどこういうのは精神的な気分の問題もあるから…
まあ俺もメーカーのこと考えると主張はワガママだと思うけど、バンダイ側だってすっかり過去MSのガンプラ新規で大半プレバン販売するようになってあっちはあっちでモデラーも「一般販売してない商品だと改造するの躊躇する」って人がどんどん出てきてるし
メッキパーツ付きのライジンオー予約したけど通常版も欲しいな
グッスマの龍神丸もそうだけど安っぽい黄色パーツに謎の尊さ感じる
※2712009
モデロイドはコスト下げるために金型を簡易金型にしている
だから耐用年数が低く再販もそんなに出来ない
フィギュア的な商品だから欲しいならその時買っておけって事だよ
モデロイドの金型、耐用年数10年くらいらしいから
買える時に買っておくべきよ
マジかよ五次元版予約しなければ良かった
僕らの夢は絶対無敵、か
おう、有難い。
バクリュウオー持っててライジンオー持って無い、と言うお間抜け状態だったのでね。
更に12月はガンバルガーも発売されるはず・・・。
※2711927
俺も前回アレコレ考えてるうちに買いそびれて後悔したクチだから今回はゲットするよ
一緒に買って作ろうや
プラモとか作ってナンボやろ
※2712269
ガンバー合わせの再販だろね
モデロイドの金型は値段を安くするために耐用年数とか下げてる簡易金型っていうのが担当者の記事であったね
買えるときに買っとかないと手に入れられなくなるから決断は早めの方がいいね
ゴッドライジンオーは出ないんか?
※2712918
2つ其々キット有るでしょ?それのギミックでゴッドなるよ。意味がわからんぞ?
荒らしコメントがありましたら、下記アドレスにご報告頂けますと迅速かつ確実です。
figsokuhukubukuroあっとgmail.com
批評は自由ですが過剰な暴言や煽り、記事内容に関係ない
『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
その他通報・ご報告→メールフォーム
headline
嬉しいがよりによって12月か…