top-page
TOP > ロボット > ガンダム > 【ガンプラ】HG「クロスボーン・ガンダムX1フルクロス」【プレバン受注開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【ガンプラ】HG「クロスボーン・ガンダムX1フルクロス」【プレバン受注開始】

2020年05月13日 13:00

ガンダムプレバンガンプラHG

|CM(144)
 【プレバン受注開始】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています




■【プレバン受注開始】
HG 1/144 クロスボーン・ガンダムX1フルクロス(プレバン)
価格
2,530円(税込)
2020年08月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ

最 終 装 備 の X 1 “ フ ル ク ロ ス ” 出 撃 ―

『機動戦士クロスボーン・ガンダム 鋼鉄の7人』より、クロスボーン・ガンダムX1フルクロスをHGシリーズで商品化。
各種武装とフルクロスユニットを原作コミックに合わせた成形色で再現。リード線を使用したスクリュー・ウェッブ、シザー・アンカーをはじめ豊富な武装類が付属。

● クロスボーン・ガンダムX1フルクロスのカラーリングを再現
  胸部、肩部に装備されたフルクロスユニットをはじめ、多種多様な装備・武装類を原作コミックに合わせた成形色で再現。

● フルクロスの豊富な各種武装が付属!
  特徴的なピーコック・スマッシャーや、ムラマサ・ブラスターといった豊富な武装類が付属。

  スクリュー・ウェッブ/シザー・アンカー
  付属するリード線により、フレキシブルなアクションポーズが可能。

  ムラマサ・ブラスター
  エフェクト部にはピンクのクリアパーツが付属。

  バスターガン / ビーム・ザンバー
  バスターガンとビーム・ザンバーは合体してザンバスターに変形が可能。

  スカルヘッド
  肩部のスカルヘッドユニットは取り外して腕部に装備可能。

付属武装: ピーコック・スマッシャー / ムラマサ・ブラスター / シザー・アンカー /スクリュー・ウェッブ / スカルヘッド / ヒート・ダガー / ザンバスター(ビーム・ザンバー/バスターガン) / ビーム・サーベル / ブランド・マーカー / ビーム・シールド











▽予約ページ
HG 1/144 クロスボーン・ガンダムX1フルクロス


«前の記事« 【ガンプラ】MG「ジムII(エゥーゴカラーver.)」【プレバン受注開始】【プラモ】「コトブキヤ エア静岡ホビーショー」16日公開、メカサプライ「エクスアーマーE」の彩色公開 »次の記事»
この記事へのコメント

2601950:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:07▼コメ返信通報

うーん今更感、前にフルクロス自体なら出てるからなぁ…

14 11
このコメントへの反応(2レス):※2602067※2602446
2601951:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:07▼コメ返信通報

ようやくきたか!!!

15 2
2601955:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:08▼コメ返信通報

BFTの時のカラバリ?

15 5
このコメントへの反応(1レス):※2602146
2601957:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:08▼コメ返信通報

超待ってた

6 1
2601958:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:08▼コメ返信通報

流石に一般では駄目だったの?

16 2
このコメントへの反応(2レス):※2602007※2602611
2601959:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:08▼コメ返信通報

HGだとGBFT版が以前に出てたけど
それが2015年の4月だったから
彼此5年経ってようやく通常版が出るんだな

53 2
このコメントへの反応(1レス):※2602343
2601964:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:09▼コメ返信通報

ビルドファイターズ版のカラバリなんだろうけど随分かかったなー

36 3
2601974:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:12▼コメ返信通報

俺はこの時を! この瞬間を待っていたんだーっ!

43 1
このコメントへの反応(1レス):※2602209
2601979:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:14▼コメ返信通報

BFTが一般でオリジナルがプレバンか、なんか悲しくなるな。

77 11
このコメントへの反応(3レス):※2602004※2602152※2602469
2602002:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:22▼コメ返信通報

追加パーツ無しのホントにただのカラバリ!?

7 3
このコメントへの反応(1レス):※2602114
2602004:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:22▼コメ返信通報

※2601979
そのパターンほんとキツイよね
しかもBFTが売れないとオリジナルが出ないってこともあるしさあ…
レオパルドダヴィンチのことは一生許さないよ

36 31
このコメントへの反応(5レス):※2602216※2602409※2602454※2602555※2602562
2602006:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:23▼コメ返信通報

ディキトゥスに合わせてきたか
両方買えという事だな

22 1
2602007:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:23▼コメ返信通報

※2601958
びるどふぁいたーず版

1 1
2602015:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:26▼コメ返信通報

ttp://figsoku.net/files/upimg/file5300.jpg

元々こんなパールだから原色嬉しい

26 1
このコメントへの反応(1レス):※2602394
2602018:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:28▼コメ返信通報

インプルース・コルニクスもお願いします。

16 1
2602032:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:32▼コメ返信通報

これ、BFT版と何が違うん?

5 4
このコメントへの反応(1レス):※2602061
2602033:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:33▼コメ返信通報

ゼータ後期型みたいに色分けが改善されたりしてるわけじゃなくてBFTの完全なカラバリなのかな

2 2
2602047:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:41▼コメ返信通報

RGでください

40 1
2602051:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:41▼コメ返信通報

時間が経ち過ぎてな
RGの方に期待してたって人は多そう

22 2
このコメントへの反応(1レス):※2602123
2602052:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:41▼コメ返信通報

BFT版買ってるし今更すぎるなー
RGなら飛びついてた

8 5
2602059:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:44▼コメ返信通報

BFT版にはスクリューウェッブとシザーアンカー付いてないから改にあった今までのオプション全部乗せか、
でもマントの内側赤いのは裏打ちパーツついてくるわけじゃないから頑張って塗ってねってことだろな

22 1
このコメントへの反応(1レス):※2602169
2602061:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:45▼コメ返信通報

※2602032
上でも画像貼ってあるけど、BFT版はパールカラーになってるんだよ
あとBFT版には付属してなかったけど、今回はスクリュー・ウェッブやシザー・アンカーなどが付属する

20 2
2602065:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:46▼コメ返信通報

胸の髑髏が顎付きなのが気になるな。本来顎無しだと思うんだけど。
オリジナルが出ない理由ってこれだと思ってたんだけどな。
ここくらいは変えて欲しかった。

12 0
2602066:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:46▼コメ返信通報

パール処理じゃなくなって値段下がるかと思ったが逆に高くなったのね
アンカーとスクリューウェッブ追加してるようだがその辺はもう既存キットのがダダ余りしてるから付けんでもよかった

9 0
このコメントへの反応(1レス):※2602156
2602067:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:46▼コメ返信通報

※2601950
RGが先に出すと思ってた

18 0
2602072:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:47▼コメ返信通報

BFT本編でも色の差なんか大して無かったしパール成型の紛い物なんか出さずに最初から本家仕様で出しときゃよかったものを

32 3
このコメントへの反応(1レス):※2602115
2602077:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:50▼コメ返信通報

黒本アン恥「アニメ化もしてないようなマイナー作品だからプレバンで当然だろ」
黒本ファンに成り済ましたビルド豚「ビルドシリーズ様が無ければ永遠に商品化されなかったんだから出るだけでもありがたい」

9 78
このコメントへの反応(4レス):※2602197※2602249※2602332※2602711
2602079:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:51▼コメ返信通報

新規でコミック版で出してくれ

4 0
2602086:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:54▼コメ返信通報

RGでだせよ・・・

17 5
2602094:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:56▼コメ返信通報

胸の髑髏って確か顎無しだったと思うんだけど違ったんかな?

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2602228
2602099:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:57▼コメ返信通報

なんかRGフルクロスが出る前にこすっておけ感がある

3 1
2602102:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:58▼コメ返信通報

フルクロスユニット内側は塗装しなきゃいけないっぽいなBFTのと同じみたいだし
やっぱ塗装しなきゃいけない箇所多いからRG待ちのユーザーは多いと思うわ

5 0
2602105:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 08:59▼コメ返信通報

アニメじゃそんな表現じゃなかったのにパールカラーにされたのは謎すぎたBFT版
ベースガンダムの蛍光色みたいに誰かさんの差し金とかだったのかな

36 1
このコメントへの反応(1レス):※2602612
2602111:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:02▼コメ返信通報

稼ぎ頭の長男が姿を変えて頑張り続けるから、アニメ化はむしろ遠のくんだよな。プロモーションしなくても売れる商品だから。
黒い次男はそこそこだけど、主役機のはずの三男は情けない。ドクロが主張しすぎるのがいけないのか?

1 1
このコメントへの反応(2レス):※2602139※2602790
2602114:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:03▼コメ返信通報

※2602002

0 7
2602115:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:04▼コメ返信通報

※2602072
本家の出典は鋼鐵の7人だからそれだと3スタに利益が出ないんだよ仕方ないね

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2603576
2602123:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:07▼コメ返信通報

※2602051
RGで企画立ち上げようとしたけど、あれ?HGのまだ出してなかったっけ?と思い出して慌てて出す感が否めない。

16 2
2602139:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:16▼コメ返信通報

※2602111
3男はちょっと青が明るすぎるのがなあ…ダークブルーくらいにしたらちょうどいいんじゃないかな

4 1
このコメントへの反応(1レス):※2602364
2602146:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:18▼コメ返信通報

※2601955
こっちがオリジナルなんだよなぁ

6 5
2602152:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:22▼コメ返信通報

※2601979
まぁでもビルドファイターズのおかげでクロスボーンも発売したようなもんじゃん?
今時流用ありきだし出るだけ良いよ
プレバン嫌う人は多そうだが

10 10
2602156:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:23▼コメ返信通報

※2602066
HGのアンカーって片方だけとかできないからこいつに付けても意味ないよな・・・

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2602222
2602167:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:28▼コメ返信通報

RG待ちだったけど、ディキトゥスを出してくれた事に敬意を表してこっちも買います。

バンダイさん本当にありがとう。

19 1
2602169:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:29▼コメ返信通報

※2602059
ドでかいシールが付いてるのかもしれん
…塗った方がいいな

1 1
2602175:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:32▼コメ返信通報

まさかディキトゥスが本命とは・・・w

4 2
2602176:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:33▼コメ返信通報

ん?フェイスオープンは?

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2602193
2602178:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:34▼コメ返信通報

どうせならスカルハート用のパーツも入れるとかして欲しかったな

2 1
2602187:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:39▼コメ返信通報

ランナー倍になっちゃうけど、いずれパッチワークも出しておくれ
X1改改とX3のニコイチで作れるけど

5 1
2602193:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:46▼コメ返信通報

※2602176
ザンバスター持ってる画像でしてるぞ
ランナーの構成上必ず付くし

2 1
2602197:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:48▼コメ返信通報

※2602077
勘違い豚ちゃんどうした?

13 3
2602208:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:55▼コメ返信通報

一瞬よっしゃってなったけどHG版か…
あれムラマサブラスターとかの武器の色分けが死ぬ程きついんだよな
塗装派でもやる気なくすレベルなんでRGで出して欲しかった

8 1
2602209:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 09:56▼コメ返信通報

※2601974
それ言ったのはパッチワークの時や

13 3
このコメントへの反応(2レス):※2602227※2603288
2602214:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:00▼コメ返信通報

FAX1もそのうち出しそうだな…

3 3
2602216:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:00▼コメ返信通報

※2602004
まぁぁぁぁぁぁだダビンチ言ってる奴いんのかよ。しつけーな

20 16
2602222:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:03▼コメ返信通報

※2602156
ボールジョイントのところ真ん中で分離すれば片方ずつ付けられなかったっけ?

1 1
2602227:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:05▼コメ返信通報

※2602209
VSシリーズですっかりフルクロスのイメージ付いたから知らない人多いよな

3 1
2602228:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:06▼コメ返信通報

※2602094
カトキのデザインだと髑髏は全部顎あり
HGUCのクロスボーンはカトキ準拠だからX2、X3の顔の違いなんかも再現されてない

3 1
このコメントへの反応(1レス):※2602285
2602235:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:09▼コメ返信通報

メタルビルトかと思ったの・・

2 6
2602249:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:13▼コメ返信通報

※2602077
よくそんな気持ち悪いコメントを書き込めますね。

17 3
2602254:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:15▼コメ返信通報

絶対「最終決戦再現で売れますよ!」ってディキトゥス出す口実だろこいつ!

7 1
2602262:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:18▼コメ返信通報

ただのカラバリかぁ…
このカラーでも塗装必須だしBFT版でいいかな

1 1
2602285:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:34▼コメ返信通報

※2602228
なるほどね、X2の顔もスリットなしにならないのもそういう理由か。
個人的には顎無し髑髏のほうが好きなんだけど仕方ないか。

0 1
2602286:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:34▼コメ返信通報

そもそもこっちが一般であるべきだったもの

22 6
2602305:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:44▼コメ返信通報

クロスの裏側が赤いからパーツ増えてると良いけど、、、
シールかなあー

0 1
2602310:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:46▼コメ返信通報

ピーコックスマッシャーBF版って一色だった記憶が有るんだが、塗装品明記有るけどどうなってるんだ?HGZみたいなアップデート版出してくれたら良かったのに鞭系武器入れただけなのねこれ。

0 1
2602318:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:51▼コメ返信通報

やっぱX1が最高よ

(ところでクロボンゴーストまで読破した上でものすんごい今更だけどX1とかX2ってどう読むんだ?)

1 3
このコメントへの反応(1レス):※2602324
2602324:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 10:55▼コメ返信通報

※2602318
えっくすわん
えっくすつー

5 1
このコメントへの反応(3レス):※2602383※2602649※2602655
2602332:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 11:02▼コメ返信通報

※2602077
ワイ将「プラモ化することが勝利。販売けいたいなぞ関係ない」完全勝利ガッツポ

9 3
2602343:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 11:11▼コメ返信通報

※2601959
ガトーよりは我慢できたぞ

10 1
このコメントへの反応(1レス):※2602372
2602364:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 11:27▼コメ返信通報

※2602139
3男は明るいブルーと大剣のせいか何処か少年感ある

3 1
2602372:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 11:32▼コメ返信通報

※2602343
ロンメル隊長は8年待った定期

5 1
2602383:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 11:36▼コメ返信通報

※2602324
ありが㌧

0 1
2602394:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 11:44▼コメ返信通報

※2602015
パール成型、見栄え的には華やかだけど透けるからロボット装甲と相性悪いんだよなぁ
あと表面処理がやりにくいから塗装派も骨が折れる

4 1
2602407:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 11:56▼コメ返信通報

フルアーマーX-0の方が良かったのに

1 1
2602409:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 11:56▼コメ返信通報

※2602004
いやエアマスターが売れなかったからだろ

15 4
2602418:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 12:04▼コメ返信通報

個人的には、どのみち漫画版じゃないからBF版とカトキ版どっちが一般でどっちがプレバンでも変わらないかなぁ
どうせ一個づつ買うから一緒というのもある
けど商業的には逆のが売れたりコスト下げれたりしそうだから、なんでだろうという疑問もある

3 1
2602446:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 12:15▼コメ返信通報

※2601950
前出たというか、カラーがうんぬんでこれを待ってた感のが強い。
ただ期間経ちすぎて今更感があるにはある。

6 0
2602454:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 12:18▼コメ返信通報

※2602004
ダビンチとレオパルド形状的に違わない?

12 0
2602468:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 12:24▼コメ返信通報

HGのわりにポロリ地獄で大変だったぞ

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2602539
2602469:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 12:25▼コメ返信通報

※2601979
ゴルドドライブ、キシリアアクトザク、ハーフキャノン、ガードカスタム、エグゼイドレベル5

謎一般は前例あげたらきりがばいな

8 1
2602539:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 12:54▼コメ返信通報

※2602468
MGの悪夢再びだな。
あれフルクロスとか武器がデカブツばっかなのに掴めすらできないとかもうね…

3 0
2602547:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 12:59▼コメ返信通報

カリストさんのガンプラ記事に比べて盛り上がりの熱量のなさよ(´・ω・`)

1 3
2602555:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:00▼コメ返信通報

※2602004
ダヴィンチは全然違うだろ

9 3
2602558:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:02▼コメ返信通報

一応お伝えしておくとピーコックスマッシャーはグレー一色でムラマサブラスターは白一色だからこの色を期待すると泣きます

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2602603
2602562:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:03▼コメ返信通報

※2602004
ダヴィンチはレオパルド模した別物なのにいつまでそれ言い続けるの?知ってて言ってるの?

10 6
このコメントへの反応(1レス):※2602609
2602576:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:10▼コメ返信通報

ありがたいけど出すの遅すぎるわ・・
あのHGの出来だと今ならRGを待つかなぁ
しかしRGは売れてないのかバリエ展開が遅いしな
悩みどころ

3 1
このコメントへの反応(1レス):※2602589
2602582:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:13▼コメ返信通報

ダヴィンチが元のレオパルドと形違うことなんて俺もわかってるけど、それはそれとしてあれ普通にレオパルドの形で出してくれればな、とは今でも思ってるよ
何だったんだろうなアレ

26 4
このコメントへの反応(2レス):※2602607※2602613
2602589:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:14▼コメ返信通報

※2602576
売れてないんじゃなくて先にHG出して時間を置いて勿体ぶってるんじゃないの
つうか売れてなかったらそもそもRGになってない

1 2
このコメントへの反応(1レス):※2602610
2602590:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:14▼コメ返信通報

なんかピーコックスマッシャーや他の部分が新規とか特典ないとなぁ
しかもRG出る直前みたいなタイミングだし

1 1
2602603:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:19▼コメ返信通報

※2602558
おまけにピーコック上下張り合わせだから継ぎ目消しは地獄を見るか諦めたほうがいいよね…
小型MSだからただでさえパーツ小さいし、この作例でも微妙に黄色の塗り分けが怪しい

4 0
2602607:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:20▼コメ返信通報

※2602582
しかもエアマスターが出たタイミングも近かったよな
X出てエアマスター出て、レオパルドだけコレ?

9 1
このコメントへの反応(2レス):※2602623※2603010
2602609:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:22▼コメ返信通報

※2602562
だからなんであんな紛いもの出して茶を濁したの?って話でしょ
ビルド系の本体としてはそこそこ便利みたいだけど

12 2
2602610:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:22▼コメ返信通報

※2602589
↑はRGX1が出た後の派生展開の事言ってるから
そもそもRGに~はちょっと違うかと。HGからRGの話だと理解できるけどね。

クロボンはHGで散々出てるからRGは
あまり注力してないんでは?

1 0
2602611:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:22▼コメ返信通報

※2601958
BF版売れなかったからなあ。しゃーない。すぐ出せるのに随分待たされたし

3 1
2602612:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:24▼コメ返信通報

※2602105
あれならむしろ全然違うオリジナルカラーで商品化してくれたほうがまだバリエーション商品として面白かった気もするんだけどな
あれではアニメのBFT版として気に入って買った人でも首を傾げてしまう仕様だった

3 0
2602613:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:24▼コメ返信通報

※2602582
何だったのか正直わからんけど、ダヴィンチレオパルドのフレームはクソ優秀で、派生キットがたくさん出た。しかも結構売れた。

5 1
このコメントへの反応(1レス):※2603088
2602623:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:28▼コメ返信通報

※2602607
そしてX魔王があるからHGBF派生として並べるにもエアマスターだけ足りなくてどっちのHGでも3機揃わない状態がもう何年も続いているという…
このうえエルドラの関係でドートレスの可能性も出てきたし、流石に今度こそ来るだろ!?レオパルドよりドートレスが先とか泣いちゃうぞ…いやリーオーもそういやそんな感じだったか…
まあちょっとスレ違いだからこの話そろそろやめよっか

2 2
2602632:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:32▼コメ返信通報

フルクロスやイフリートみたいに派生型や色違いは一般で手に取りやすくして本命をプレバンに持ってくるのは派生型や色違いをプレバンに持ってきても売れないからだろうか。
どちらにせよあまりうれしい売り方じゃないよな、逆のほうが全然納得できる。
プレバンってもともとそういう傾向だったのにいつの間にか、ことガンプラに関しては本命がプレバンに来るの多すぎる。
MGは本命がほぼプレバン行きでHGはそうじゃなかったけどジェミナス01の事といい今後はHGもふえそう。

8 3
このコメントへの反応(3レス):※2602642※2603094※2603325
2602642:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:40▼コメ返信通報

※2602632
今に始まったことじゃないが、それでも2年前くらいから急に一気に今のプレバン売りに変わった
現行アニメ以外の一般販売の数が滅茶苦茶少なくプレバンのほうが多くなった
本当に新作HGUCの店に並ぶ率がとてつもなく少ない

6 1
2602649:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:44▼コメ返信通報

※2602324
[悲報]今まで「くろすわん、くろすつー」と読んでいたが間違っていたことが判明

2 2
2602653:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:50▼コメ返信通報

武器が色分けされてるなら…

0 0
2602654:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:52▼コメ返信通報

HGのクロスボーンもう何体作ったか分かんねぇ・・

0 0
2602655:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:53▼コメ返信通報

※2602324
えっくすわん、えっくすつー、えっくすすりー、えっくすおーまではわかるけど
X-11、X-12、X-13をどう読むのかがわからない

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2602664
2602658:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:54▼コメ返信通報

プレバンはギャンクリーガーから挑戦的になっていって嬉しいわ
家にダンボールが増える増える

1 0
2602659:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:55▼コメ返信通報

実は BFT 版を組む(予定)用と予備と予備の予備の3体買ってて、
更にさっきコレを4体予約したからウチにはフルクロスが7体積まれることになる・・・。
独り鋼鉄の7人かよ。

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2603111
2602664:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:58▼コメ返信通報

※2602655
えっくすいれぶん
えっくすとぅえるぶ
えっくすさーてぃーん
ここまで来るとくろすいれぶんとかのがかっこいいな

0 1
2602665:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 13:58▼コメ返信通報

GBFT版が限定でこっちが一般じゃダメだったのかな…って未だに思う

7 3
2602708:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 14:50▼コメ返信通報

GBFT版として出さないとフルクロスが立体化できなかったけど、プレハンでも出しづらかったのがディキトゥスとセットで販売することによってやっと許可が降りたって感じだろうか?

9 3
このコメントへの反応(1レス):※2602731
2602711:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 14:52▼コメ返信通報

※2602077
明らかに不愉快にしかとれない発言は書き込みNGにして欲しいですね
商品のコメントじゃなくて作品絡めた叩きにしか見えない

10 3
2602731:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 15:13▼コメ返信通報

※2602708
ディキトゥスとセットでなら許可が下りるってのもたいがいオカシイけどね。

10 1
2602752:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 15:35▼コメ返信通報

フルクロスの胸部ドクロは確かに設定画だと下あご無しなんだけど
設定としてはX3と同一のパーツを使ってるはずなので、すでにHGUCのX3の胸部ドクロが下あごありで出てる以上
下あごありにするのが整合性としては正しい

1 0
2602775:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 15:57▼コメ返信通報

HGクロスボーンって肩の接続がボールジョイントでGBFTのだと武装の重さで割りとすぐ肩がゆるくなった覚えあるんだけど多分治ってないよね

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2602855
2602785:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 16:03▼コメ返信通報

RGで出せといえばF91 V みたいな小型機流れがくると思っていました…

0 1
2602790:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 16:09▼コメ返信通報

※2602111
というかスカルハートや鋼鉄の七人でトビアの搭乗機もX1のイメージついちゃってるから仕方ない気もする
主役機と言ってもコミックでもX3乗り換え後は最終決戦まですぐだし

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2602985
2602798:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 16:17▼コメ返信通報

こっちプレバンかぁ…
店頭に並べられるアイテム数の限度ってのは解るんだけどやっぱ釈然としないな

4 1
このコメントへの反応(1レス):※2602849
2602823:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 16:37▼コメ返信通報

ピーコック色分けキツイからRG待つわ

0 1
2602843:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 16:47▼コメ返信通報

良い機体だな!

1 0
2602848:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 16:51▼コメ返信通報

HGBF版から変更点があるならたぶんセールスポイントとして記載するはずだから成型色くらいしか変更点はないんだろうね

0 0
2602849:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 16:53▼コメ返信通報

※2602798
一般なら買うって言ったのにまったく買わない人もいるからな。

12 2
2602855:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 17:01▼コメ返信通報

※2602775
ポリのBJ受けとデカい肩、重い武器との相性は最悪
キュベレイ、カバカーリー、グレイズアイン、サンボルFAガンダム全部ヘタれた
軸を太らせる等しても結局ポリがそのうち拡がっちゃうので一時しのぎにしかならんし
上のうちカバカーリーだけは辛うじて保持し続けられているけれども

X1+ザンバー程度までならば何年経ってもヘタれる気配はないし、
極端に重い奴じゃなければ大丈夫なんだがなあ

3 0
2602882:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 17:16▼コメ返信通報

あんな小さい体に武装をこれでもかと詰め込んだらもう…
味の宝石箱やぁぁぁん_(┐「ε:)_

2 1
2602935:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 17:55▼コメ返信通報

フルクロスはMGもHGも投げ売りになっちゃったからな〜
エクバで知名度上がった今ならそこそこ売れると思うけど

1 0
2602942:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 18:01▼コメ返信通報

そもそもBFT版が売れなかった理由って
「ここまでオリジナルと差異が無いデザインならすぐオリジナルが出るやろ」と
皆が判断したからだと思うがなぁ
そりゃダレだってパチモンよりオリジナルが欲しいでしょと

22 1
2602967:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 18:43▼コメ返信通報

たしか原作のフルクロスの腕って予備パーツ尽きちゃってたからフリントなんだよね。
(逆に BFT 版は「ちゃんと作った場合」って想定なので X1 の腕のままなハズ。)
つまり原作版が出るってことはフリントも出る可能性があるってこと!?

・・・まぁ、形状的には全く違いはなさそうなんだけど。

0 0
2602985:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 18:58▼コメ返信通報

※2602790
ロイフォッカー現象だ
リアルタイムだとトビアの方が確実に長期間乗ってるしね

0 0
2603010:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 19:11▼コメ返信通報

※2602607
調べてみたらエアマスターが14年7月でダヴィンチは15年8月になってるが1年後のどの辺が近いんだ?

5 4
このコメントへの反応(4レス):※2603387※2603921※2604075※2606826
2603088:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 19:57▼コメ返信通報

※2602613
ありゃダヴィンチに今後使ってく予定の
新型汎用フレームを採用してたという
だけの話では…

0 0
2603094:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 20:02▼コメ返信通報

※2602632
F90とかAOZ、デュミナス系は
「プレバン→プレミアムなアイテムを売るサイト」
として成り立たせる象徴だろうし

今後は現行アニメ作品の機体→市販
外伝や過去作からの人気機体→プレバン
になってくんじゃない?

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2603126
2603111:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 20:10▼コメ返信通報

※2602659
全部近接アタッカーじゃねーか!

0 0
2603126:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 20:18▼コメ返信通報

※2603094
今の売り方見てるとそうしたいってのは何となく感じるわ
ガンプラも40年の歴史があるんだし当時子供だった現社会人からがっぽり儲ける為に平成作品のキットはプレバン行きが当たり前になっていきそうだね

1 0
2603245:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 21:35▼コメ返信通報

MGのEWシリーズもそうだったけど、人気あるほうを温存したまま寝かせすぎ
もうBF版から自分で作ったわ、遅すぎ

2 2
2603288:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 22:08▼コメ返信通報

※2602209
単純にこの瞬間を待っていたから言っただけだと思うんですけど(名推理)

3 0
2603290:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 22:10▼コメ返信通報

色々セットになったフルクロスはありがたいけど、決戦のボロボロのアーマーパーツとかも欲しかったな
最終決戦仕様とかも出す予定あるのかな

0 0
2603325:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 22:45▼コメ返信通報

※2602632
3割引き+いつでも買える(今買うとは言ってない)の結果ですし
ただ放映現行当時のキシリア隊ザクとかハーフキャノン等チョイスが謎過ぎた

0 0
2603380:ウルズ774 投稿日:2020年05月13日 23:58▼コメ返信通報

そもそもRGクロボンが出てるのに今更HGってのがもう旬を逃してるんだよな
放送当時に出すならまだしもRG版出てるんだからRGフルクロ待つ層一定以上いるって理解してるから多分プレバンなんだろうけど

1 0
2603387:ウルズ774 投稿日:2020年05月14日 00:08▼コメ返信通報

※2603010
一年程度十分近いやん
プラモだってぽんぽん出せるわけじゃないんや

3 1
2603576:ウルズ774 投稿日:2020年05月14日 08:26▼コメ返信通報

※2602115
本家設定で出せばもっと売れたろうに
中抜きの為に設定挟んで足引っ張るとか嫌なビジネスだな

0 3
2603800:ウルズ774 投稿日:2020年05月14日 11:50▼コメ返信通報

BFT版ボロクソに言われてるけど実は結構好きだよ(小声)

0 0
2603801:ウルズ774 投稿日:2020年05月14日 11:51▼コメ返信通報

HGは武装類のマスキング死ぬほどきついからRG待ちだわな

0 0
2603921:ウルズ774 投稿日:2020年05月14日 13:24▼コメ返信通報

※2603010
近くて草

5 1
2604075:ウルズ774 投稿日:2020年05月14日 17:02▼コメ返信通報

※2603010
短くて2年長くて大体5年かかる時の方が多いから普通に近い

1 0
2604317:ウルズ774 投稿日:2020年05月14日 20:09▼コメ返信通報

フルクロス待っていたけど新規パーツなしか
新規パーツでパッチワークにあったフックシールドとか欲しかった
需要あると思う

1 0
2604339:ウルズ774 投稿日:2020年05月14日 20:26▼コメ返信通報

後腰パーツがスクリューウェッブ仕様のままか
スクリューウェッブとシーズアンカーなってる後腰パーツ新規で付けてほしい
細かいことだけど気になってしまう

0 0
2604394:ウルズ774 投稿日:2020年05月14日 21:26▼コメ返信通報

RGも出るんだろうけど、こっちの方がガシガシ遊べそう。

0 0
2606826:ウルズ774 投稿日:2020年05月17日 15:30▼コメ返信通報

※2603010
そこまで調べたら1年に出る完全新規のHGが10個も無かったとこまで調べろ
その中で1年かからずなら十分直近だわ
しかも発売の4,5か月前から情報はでるだろうからエアマスター発売から約半年で発表が来たことになる

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x