top-page
TOP > 可動フィギュア > 【可動フィギュア用に】ガチャガチャ「超BIG!ダイキャスト製!伝説の武器マスコット」発売決定
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【可動フィギュア用に】ガチャガチャ「超BIG!ダイキャスト製!伝説の武器マスコット」発売決定

2019年10月07日 18:00

可動フィギュアガチャガチャ・プライズミニチュアガチャガチャトイズスピリッツ

|CM(122)
 1/12伝説の武器

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■1/12可動フィギュア用に、ガチャガチャで伝説の武器マスコット発売決定
ダイキャスト製なのでブンドドには少し不向き?

超BIG!ダイキャスト製!伝説の武器マスコット
1回400円(ガチャガチャ)
2020年1月発売
メーカー トイズスピリッツ

1/12フィギュアに持たせると迫力満点
ファンタジーファン必見、超BIGサイズダイキャスト製
伝説の武器が登場

▽ラインナップ
竜殺し両刃両手大剣(ドラゴン神話)
青龍偃月刀(三国志伝説)
グングニル(北欧神話)
エクスカリバー(アーサー王伝説)
雨叢雲剣(日本神話)

chappy-net.com/products/detail.php?product_id=17204
«前の記事« 【仮面ライダー】変身ベルトブランド「CSM」単独イベント開催決定、「ダブルドライバー」のリニューアル復刻決定【仕様追加】プラム「ビックバイパーver.グラディウスⅣ」プラモデル 15日予約開始 »次の記事»
この記事へのコメント

2407700:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:01▼コメ返信通報

懐かし…
昔コスモスっていうでっかい自販機みたいなのあったよなぁ〜

43 0
このコメントへの反応(2レス):※2407846※2407960
2407701:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:01▼コメ返信通報

重そう

29 0
2407703:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:04▼コメ返信通報

字面だけで俺の中の中学2年生が小躍りしている

93 0
2407704:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:04▼コメ返信通報

ドラゴン神話ってなんじゃい?

31 0
このコメントへの反応(2レス):※2408306※2408415
2407705:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:05▼コメ返信通報

ダイキャストで17センチのガチャガチャってどう収めるの?

20 1
このコメントへの反応(1レス):※2407753
2407707:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:05▼コメ返信通報

ガチャ玉に入るわけだから組立式。
つまり刀身にも分割線が入るんだろなあ…

25 1
このコメントへの反応(1レス):※2408044
2407708:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:05▼コメ返信通報

魂ステージやらで固定しないと腕がへたりそうなやつ

4 0
2407709:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:06▼コメ返信通報

ドラゴン神話(ベルセルクじゃないとは言ってない)

63 0
このコメントへの反応(1レス):※2408050
2407710:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:07▼コメ返信通報

あの狂戦士が使ってた竜殺しの剣って伝説の武器だったんか・・・

38 0
このコメントへの反応(1レス):※2407728
2407715:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:08▼コメ返信通報

FSSのガット・ブロウ、カモン!

3 1
2407717:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:10▼コメ返信通報

あらくれに丁度良いな

9 0
2407718:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:11▼コメ返信通報

物として金属製ってのは嬉しいようなフィギュアに持たせるには重くて扱いにくいような

55 1
このコメントへの反応(1レス):※2408135
2407719:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:11▼コメ返信通報

このラインナップに青龍偃月刀は浮き過ぎやろ

9 1
このコメントへの反応(2レス):※2407738※2407743
2407721:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:13▼コメ返信通報

斬艦刀ッ!!!!!!

17 0
このコメントへの反応(1レス):※2408087
2407725:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:15▼コメ返信通報

武器のミニチュアとしての質感と近似スケールのフィギュアの武器として持たせるという用途
金属製というのはそれに相反してるのが考え物だよねぇ

3 1
2407727:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:15▼コメ返信通報

ちゃんと版権取ってるのかねえ?

5 4
このコメントへの反応(2レス):※2407732※2407737
2407728:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:15▼コメ返信通報

※2407710
実際作中でも魔物斬りすぎたせいで怨念が山程取りついて魔剣クラスになってるからなアレ・・・

26 0
2407731:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:20▼コメ返信通報

重いと保持できないからダイキャスト製じゃない方が良い

18 0
このコメントへの反応(1レス):※2407943
2407732:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:20▼コメ返信通報

※2407727
とってないだろうなぁ。

4 1
2407734:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:24▼コメ返信通報

観光地のお土産屋で売ってる謎の剣キーホルダーを思い出した

5 0
このコメントへの反応(1レス):※2408106
2407735:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:25▼コメ返信通報

ダイキャストって重くて持てなくない?

1 0
2407736:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:26▼コメ返信通報

???「ヴァカめ!」

13 1
このコメントへの反応(1レス):※2407957
2407737:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:26▼コメ返信通報

※2407727
「〇〇の作品の〇〇」とは言ってない
どう見てもベルセルクの武器だけど、ベルセルクじゃないからー
天叢雲剣もエクスカリバーもグングニルも神話ですからー
青龍偃月刀?三国志は史実をもとにしたフィクションですからー

ってことじゃない?

30 1
2407738:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:27▼コメ返信通報

※2407719
歴史の一武将の武器だからなあ
関羽がタヒんだ後神様にされてるからギリギリセーフなんだろか

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2408095
2407739:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:27▼コメ返信通報

雨叢雲剣とグングニル欲しい

1 0
2407740:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:27▼コメ返信通報

ドラゴン神話とかいう謎の神話を生み出すな

16 0
2407741:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:27▼コメ返信通報

サービスエリアのお土産感

36 4
2407743:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:28▼コメ返信通報

※2407719
ゲートオブバビロンとでも思いねぇ

4 4
2407748:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:31▼コメ返信通報

ドラゴン神話のサンシャイン池崎感

1 0
2407749:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:32▼コメ返信通報

フィギュアに持たせるとヘタレること間違いなし!

20 0
このコメントへの反応(1レス):※2407782
2407750:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:34▼コメ返信通報

フィギュア用の武器をダイキャスト製にするとか十年前のsicかよ

10 0
2407753:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:36▼コメ返信通報

※2407705
戦隊の武器とか女児向けの杖ガチャみたくドラムで出てくるタイプじゃないの?

5 0
2407758:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:39▼コメ返信通報

それは ガチャにはあまりにも大きすぎた
大きく 分厚く 重く そして大雑把過ぎた
それは 正に鉄塊だった

48 0
このコメントへの反応(3レス):※2407799※2407801※2407812
2407759:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:40▼コメ返信通報

三國無双の武器シリーズも飾っておく分には感じだったけど
金属製なせいで可動フィギュアに持たせるのにはまったく向かなかったなー

6 0
2407761:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:41▼コメ返信通報

竜殺しとかどんな分割になるんだろコレ
見た感じ刀身のとこに分割線みたいなのが見えないけれど

2 0
2407762:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:42▼コメ返信通報

他が固有名詞の中で竜殺し両刃両手大剣は草

6 0
2407769:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:47▼コメ返信通報

これはグングニルというよりトライデントでは?

4 0
このコメントへの反応(1レス):※2408269
2407782:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 18:55▼コメ返信通報

※2407749

それを逆手にとって、おにゃの子フィギュアに
『重くて持ち上がらないですぅ〜。』
というようなポーズをとらせるといいかもしれん。w

15 2
2407789:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:00▼コメ返信通報

肩がいかれちまうよ!

0 1
2407793:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:03▼コメ返信通報

竜殺しはまんまあの武器だけどガッツのfigmaにサイズ的にぴったりだな
でもオプションで元々付いてるから買っても意味ないか

2 0
2407795:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:04▼コメ返信通報

1/12スケールはかなり嬉しいけど重いダイキャスト製なのはかなりマイナス過ぎる

4 0
2407797:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:05▼コメ返信通報

figma関羽「ありがたや」

5 0
2407799:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:08▼コメ返信通報

※2407758
鉄じゃないよダイキャストだよ

1 6
2407801:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:10▼コメ返信通報

※2407758
観賞用としてはダイキャスト製なのは魅力的だけどブンドド目的だと本当にただの鉄塊にするなんて加減しろ莫迦!ってなるよね…

8 1
2407802:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:11▼コメ返信通報

ソウルシリーズのジークフリートみたいな剣ほしい
厨房の頃の憧れだった

1 0
2407812:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:33▼コメ返信通報

※2407758
DODの鉄塊だったら買ってた。

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2407825
2407817:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:37▼コメ返信通報

日本刀が無い。第二弾に期待する。

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2407921
2407825:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:45▼コメ返信通報

※2407812
ブリングアーツウエポンコレクション次弾早く来て欲しいね

1 0
2407829:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:47▼コメ返信通報

そのエクスカリバー、古くは山海堂、今はあちこちで売ってるDenix社製のエクスカリバーがモチーフじゃないか?

3 0
2407831:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:47▼コメ返信通報

よし、これでうちのゴブリン・オーガ部隊の戦力が強化出来る

2 1
このコメントへの反応(2レス):※2407908※2407936
2407840:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:58▼コメ返信通報

昔 宝石がはまってるブルータスとかクレオパトラとかいう武器のガチャガチャがあって
大量に集めた

0 0
2407841:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 19:58▼コメ返信通報

これが売れたら魔術師の杖とか
トンファーとか欲しいです!

2 1
2407846:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 20:01▼コメ返信通報

※2407700
今になってもこういうの欲しい。
あの頃から精神年齢が全く変わってないって事だね。

11 0
このコメントへの反応(1レス):※2407873
2407857:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 20:15▼コメ返信通報

このグングニル、グラブルのグングニルじゃねぇか

1 0
2407871:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 20:33▼コメ返信通報

エクスカリバーはサーベル説とかあるし、ドラゴン殺し以外は形がはっきりとしないから出したい放題ではある。

3 1
このコメントへの反応(2レス):※2407883※2408298
2407873:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 20:35▼コメ返信通報

※2407846
わかるわー
年齢重ねてもクソ程も大人になんてなれそうにないわ…

誰の言葉か忘れたけど、「少年」と「大人の男」の違いは、遊ぶおもちゃの値段の違いらしいよ

8 0
このコメントへの反応(1レス):※2407887
2407883:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 20:47▼コメ返信通報

※2407871
そもそもエクスかリバー事態誤訳と当時の劇中設定だから、実態も何もないが正解だったりする
正式名称もカラドボルグだし、そもそも持ち主がクーフーリンだったのを設定輸入してアーサー王の持ち物って後付け設定が有名になったわけだし

2 1
2407887:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 20:50▼コメ返信通報

※2407873
男はいつまで経っても子供って大昔から言いますし…
いい歳こいた著名人諸氏だって割と子供子供してるし

10 0
2407889:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 20:51▼コメ返信通報

15cm~17cmは1/12にはデカくない?

6 0
このコメントへの反応(1レス):※2407906
2407898:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 20:59▼コメ返信通報

このエクスカリバー、デニックスのミニチュアやん
ワイ実物持ってるわ
クッソ重いで

1 0
2407902:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:02▼コメ返信通報

竜殺し両刃両手大剣(すっとぼけ)

4 0
2407906:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:04▼コメ返信通報

※2407889
確かに。
雨叢雲15センチって、1/12だと原寸180cm!?
史上最大の両手剣クレイモアよりデカいな。デザイン的にはどう見ても片手剣なのに。

版権フリーの神話伝説の武器いくらでもあるんだから、著作権無視みたいなマネは止めて欲しいな。

4 0
2407908:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:08▼コメ返信通報

※2407831
そいつらには棍棒とか斧でいいでしょ。
神話級武器で武装して女勇者でも倒すのかよ。

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2408048
2407910:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:10▼コメ返信通報

どう見てもドラゴンころしで草

5 0
2407920:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:24▼コメ返信通報

ドラゴンころしだけ欲しい
こういう武骨な大剣っていいよね

5 0
2407921:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:24▼コメ返信通報

※2407817
刀は他にいくらでもシリーズあるから要らんわ
こっちでやるとしたら斬馬刀とかどっかに奉納されてる超デカイのになるのかなあ

1 0
2407928:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:33▼コメ返信通報

いや版権がどうこうとかさ、そもそもフィクションでもノンフィクションでも権利持ってる人に許可いるんじゃないの?だから名前くらい変えろって話じゃないの?

1 0
2407929:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:33▼コメ返信通報

フィギュアーツのブロリーにドラゴンころし持たせたい

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2408191
2407936:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:36▼コメ返信通報

※2407831
ハイラルの勇者にぶんどられる未来しか見えない

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2407942
2407942:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:41▼コメ返信通報

※2407936
女体化リンクを返り討ちにして、薄い本にしてやるぜ。

1 1
2407943:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:46▼コメ返信通報

※2407731
お前とこのフィギュア、鍛えてないな。

0 0
2407944:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 21:47▼コメ返信通報

獣の槍がないやり直しを要求ー

3 2
2407957:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 22:07▼コメ返信通報

※2407736
話的にエクスカリバー繋がりで、少し前に同作者連載中の炎消防士の扉絵に描かれてたな
ヴァカめ!って言ってたw

5 1
2407960:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 22:13▼コメ返信通報

※2407700
ボタンを蹴っ飛ばすとただで商品が手に入ったって聞いたよ。

0 0
2407961:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 22:15▼コメ返信通報

槍はともかくエクスカリバーでかすぎじゃない?

0 1
2407962:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 22:15▼コメ返信通報

1回は回すでこざるよ

4 0
2407966:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 22:22▼コメ返信通報

たまにおみやげ物屋にあるこういう武器のキーホルダー実は好きなんだ・・・

2 0
2407969:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 22:23▼コメ返信通報

ここに村正は無いのかッ⁉短くとも良いッ‼

0 0
2407972:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 22:25▼コメ返信通報

絶対重くて持ち上がらない

1 0
2407999:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 22:56▼コメ返信通報

やったぞ、ギルガメッシュのフィグマの後ろに
飾りまくってやるぜ

2 3
2408000:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 22:56▼コメ返信通報

プラスティックではなく、何故ダイキャストなのか・・・
材質が全てを台無ししてる。
ラインナップも造型も良いだけに残念な企画。

3 5
このコメントへの反応(2レス):※2408063※2408282
2408021:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 23:13▼コメ返信通報

エクスカリバーがFateのデザインじゃないのがいいな
媚びてない

6 2
このコメントへの反応(1レス):※2408291
2408044:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 23:45▼コメ返信通報

※2407707
左之助の斬馬刀なら再登場状態ということでギリセーフ

2 0
2408048:ウルズ774 投稿日:2019年10月07日 23:55▼コメ返信通報

※2407908
女勇者「次の街は魚介が美味しいんですって。夕食に間に合うよう、ゴブリンなんてさっさと片付けてしまいましょう」
女勇者「な……なんで、ゴブリンが……神話級の武器を!?」

4 2
2408050:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 00:01▼コメ返信通報

※2407709
デザインまんまでわろた

4 0
2408052:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 00:06▼コメ返信通報

ドラゴン殺しなんてfigma付属のでもスタンド必須だぞ
と考えれば質感上がってる分むしろ良いものなのでは

8 0
2408060:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 00:29▼コメ返信通報

ベルセルクの無許可なんか?

1 0
2408063:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 00:47▼コメ返信通報

※2408000
ほんとにね。重みで倒れたりポーズが維持できなかったり碌な事無いのに。
企画した人、解ってないよねぇ。プラだったら全力で買いに行ってたわ。

0 2
2408065:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 01:02▼コメ返信通報

レイズナー「ダイキャスト製の武器は…」

0 0
2408075:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 01:41▼コメ返信通報

筐体内でカプセルが動く度に、重いのが下にきそう

0 0
2408083:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 01:55▼コメ返信通報

ロボットしか買わないからわかんないんだけど1/12フィギュアってどんなのがあるの?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2408134
2408085:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 02:00▼コメ返信通報

日本人のペニスの平均サイズより長いって醜くないか?

1 0
2408087:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 02:03▼コメ返信通報

※2407721
ゼンガー少佐!!?

0 0
2408095:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 02:35▼コメ返信通報

※2407738
三国志演義で関羽が使った武器として出すなら個体名の「冷艶鋸」で出せばよかったのに。

0 0
2408106:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 03:23▼コメ返信通報

※2407734
あれってヤ○さんのしのぎらしい

と、友達の岡田くんが言ってました。

0 0
2408112:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 04:25▼コメ返信通報

ドラゴン殺しっていつからパブリックドメインになったんだ

0 0
2408116:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 04:52▼コメ返信通報

関羽のあるなら、呂布のも欲しいな。もしくは慶次の朱槍

2 0
2408134:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 06:18▼コメ返信通報

※2408083
アーツやfigma
正確には設定よりちょっと小さかったりするけど国内で1/12って言ったら大体14、5センチの奴
アメトイなら6インチ

2 1
2408135:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 06:36▼コメ返信通報

※2407718
おゆまるで型をとって軽い素材で複製すれば大丈夫!
大量に作って無限の剣製を

1 1
2408144:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 07:49▼コメ返信通報

鉄塊といえばdodなイメージ

0 0
2408151:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 08:06▼コメ返信通報

ドラゴン殺しの場違い感が半端ないなw

2 0
2408191:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 08:39▼コメ返信通報

※2407929
なんで?

1 1
このコメントへの反応(1レス):※2408271
2408269:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 10:38▼コメ返信通報

※2407769
俺も同じ事思ったわ
三又の槍は海の神ポセイドンのイメージが強い。

6 0
2408271:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 10:39▼コメ返信通報

※2408191
誰に何を持たせるかは自由、似合うかどうかは別だが。

1 0
2408282:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 10:47▼コメ返信通報

※2408000
ダイキャストと言う漢の浪漫が分からないのか!

6 1
2408291:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 11:06▼コメ返信通報

※2408021
あのださいデザインにならなくて良かった

5 1
2408298:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 11:13▼コメ返信通報

※2407871
つーか、聖人とかの使ったドラゴンスレイヤーってのは本来槍ですからな・・・

0 1
このコメントへの反応(1レス):※2408386
2408303:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 11:17▼コメ返信通報

30個くらい買ってギルガメッシュの周りに浮かせたい

figmaギル持ってないけど

0 0
2408306:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 11:24▼コメ返信通報

※2407704
多分に著作権避けじゃないかな・・・形状的に

0 0
2408386:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 12:41▼コメ返信通報

※2408298
自分が子供の頃に見た雑誌だと、何故か矢になっていた。ドラゴンを殺した物なら何でもドラゴンスレイヤーという銘になるのだろう。

0 0
2408415:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 13:01▼コメ返信通報

※2407704
聖ゲオルギウスかな?(すっとぼけ

1 0
2408470:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 14:22▼コメ返信通報

縦長のカプセル見たことあるけどそれで分割無しで納めらてるなぁいいなぁ

2 0
このコメントへの反応(2レス):※2408473※2408484
2408473:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 14:26▼コメ返信通報

※2408470
分割しないで出してくれたら一番良いよね
まあ、無理だとは思う

1 0
2408484:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 14:59▼コメ返信通報

※2408470

0 0
2408660:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 19:37▼コメ返信通報

エクスカリバーとドラゴン殺しが2センチ差って
エクスカリバーが長すぎるのかドラゴン殺しが短いのか

0 0
2408727:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 20:47▼コメ返信通報

どっかでみたなようなデザインの武器ばかりでメーカーはよく理解ってるじゃないか

0 0
2408729:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 20:49▼コメ返信通報

武~MONONOFU~のエクスカリバー思い出す

0 0
2408744:ウルズ774 投稿日:2019年10月08日 21:08▼コメ返信通報

銃刀法違反で逮捕。

0 0
2408856:ウルズ774 投稿日:2019年10月09日 00:43▼コメ返信通報

様式的に言ってアメノムラクモなんておそらく1m足らずだし
エクスカリバーだって多分120~150センチがせいぜいなのでデカすぎ
ドラゴンころしはちょうどいい感じだが

0 0
2409493:ウルズ774 投稿日:2019年10月09日 23:08▼コメ返信通報

武シリーズはゴツ過ぎたのでこういうのは感謝。斬馬刀?いやガッツの大剣?はちゃんと収まるんですかね…?

0 0
2410002:ウルズ774 投稿日:2019年10月10日 13:26▼コメ返信通報

今からでも素材変えてくれないかなぁー

0 0
2410506:ウルズ774 投稿日:2019年10月10日 21:21▼コメ返信通報

エクスカリバー長いな〜両手剣になったのか・・・
にしても柄が太すぎて持てないよ!

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x