top-page
TOP > イベント > 【マックスファクトリー】「マクロス」「ダグラム」新作ロボプラモ展示情報まとめ【全日本模型ホビーショー】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【マックスファクトリー】「マクロス」「ダグラム」新作ロボプラモ展示情報まとめ【全日本模型ホビーショー】

2019年09月27日 14:06

イベントロボットプラモマックスファクトリープラマックス全日本模型ホビーショー

|CM(29)
 【マックスファクトリー(ロボプラモ)】

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■本日開催の模型イベント「全日本模型ホビーショー」にて展示
※金曜は業者日、一般は土日です

▽マックスファクトリー新作
figmaや美少女プラモなどは別記事にて
【マックスファクトリー】「figma」「美少女プラモデル」新作展示情報まとめ


■マクロス























■ダグラム



























«前の記事« 【マックスファクトリー】「figma」「美少女プラモデル」新作展示情報まとめ【全日本模型ホビーショー】【GSiクレオ】ミスターホビー「模型用工具」「塗料」新作情報まとめ【全日本模型ホビーショー】 »次の記事»
この記事へのコメント

2398146:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 14:13▼コメ返信通報

機首コレほんとに出す気か…

17 0
このコメントへの反応(2レス):※2398256※2398563
2398151:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 14:15▼コメ返信通報

MG フルアーマーZZver.kaの記事まだかいな

0 3
2398154:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 14:16▼コメ返信通報

PLAMAXミラージュは別売りか。機首にも付くのかな?

自分のTL上では機首コレ好評だけど、自分は要らんわ。それなら本体ってなるし
YF-19以降は綺麗にまとまりすぎて作りたくないのかな?

2 0
2398163:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 14:19▼コメ返信通報

1/12ならfigma入れられたのに

5 0
このコメントへの反応(3レス):※2398181※2398654※2399353
2398177:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 14:25▼コメ返信通報

力強く突き進むなダグラムシリーズ
本編と違って…

10 0
このコメントへの反応(1レス):※2398610
2398181:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 14:26▼コメ返信通報

※2398163
さすがにデカすぎw

3 0
2398212:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 14:38▼コメ返信通報

キャラのプラマックス正直いらない。精度悪いし、高いし、小さい。何よりあのサイズを塗りたくない。

2 1
2398215:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 14:41▼コメ返信通報

ダグラムの強化ザック関係、ランドセルの部分だけ発売してくれないかな…

12 1
2398226:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 14:58▼コメ返信通報

機首クロスオーバーライブでズラッと並んでて非常に気持ち悪かった…

3 0
2398234:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 15:05▼コメ返信通報

トールのシーン思い出した。

0 0
2398256:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 15:22▼コメ返信通報

※2398146:
先っちょだけよ♪ ハァハァ(*´Д`)

1 0
2398322:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 15:56▼コメ返信通報

手軽にコレクションできる(場所があれば)

1 0
2398326:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 15:59▼コメ返信通報

機首コレがいくらになるか知らんが、VF-1本体の方がお得感があるな(なお、置場所

3 0
2398336:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 16:04▼コメ返信通報

さすがに成型されるともっとクリアーパーツとコクピット内部とか精度よく見栄え上がるよな?
少なくとも写真の状態じゃ1/20というスケールで楽しむにはでかいだけで戦闘機の精細さがなくてモッサリしすぎって感じなんだが…

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2398395
2398395:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 16:19▼コメ返信通報

※2398336
VF-1は両方買ったが、あれはパネルラインやバルブもあって機首だけでも良いが、こっちは技術発展し過ぎてのっぺりとしてるからな
コクピットとキャノピーでもう少し栄えるだろうけど、外見はこのままかもな

0 0
2398537:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 16:55▼コメ返信通報

同スケールのモンスターまで止まるんじゃねえぞ

1 0
2398563:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 17:04▼コメ返信通報

※2398146
VF-25なら機首だけでなく全体で欲しいぞ!

2 0
2398596:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 17:13▼コメ返信通報

スーパーパックが付いていない1/20VF-1ファイターが来たのは嬉しいが、
欲しいのはTV版のVF-1Jなんだ…
同じマクロスでも劇場版とTV版では権利関係が異なるのか?
TV版の販権を取るのが難しいのか?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2399390
2398610:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 17:20▼コメ返信通報

※2398177
一通り出し終わったあたりで夢の「1/35ダグラム」なんて出してくれないかねえ

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2398678
2398654:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 17:39▼コメ返信通報

※2398163
1/12サイズのミゼット2とかもあったけど、アレも大概デカかったな。
実車においてはすげぇミニサイズなのに。

1 0
2398678:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 17:48▼コメ返信通報

※2398610
MAXなら1/20で出してきますぜ(多分)

3 0
2398930:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 19:30▼コメ返信通報

コクピットも再現したDX版が欲しくなる

0 0
2399015:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 20:00▼コメ返信通報

ダグラムファンとして売れてんだなって分かる景気のいい話なのは嬉しいんだが
同時にほとんど捏造みたいなもんだと別にいいかなって感じがする

というか、これならダムだしてよ
戦後にデロイアで量産されたダグラム
ちゃんとガワラがデザインしてるし

4 0
2399353:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 23:05▼コメ返信通報

※2398163
1/18ならミクロマン、3.75インチフィギュアが乗せられるのに

0 0
2399390:ウルズ774 投稿日:2019年09月27日 23:30▼コメ返信通報

※2398596
キットにJの頭付いてるから問題ないんじゃ?

0 0
2399663:ウルズ774 投稿日:2019年09月28日 10:07▼コメ返信通報

キャノピーをどう塗装するか悩みどころだな

0 0
2400153:ウルズ774 投稿日:2019年09月29日 02:29▼コメ返信通報

背負い物の数だけダグラム組むのが面倒やな・・・

0 0
2400212:ウルズ774 投稿日:2019年09月29日 10:57▼コメ返信通報

テキーラ、おびただしい数の土嚢に期待。

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2567900
2567900:ウルズ774 投稿日:2020年04月05日 12:32▼コメ返信通報

※2400212
ガルシアとオッペ、ワンちゃんも

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x