top-page
TOP > おもちゃ・トレカほか > 【デジモン】「デジタルモンスターX Ver.2」プレバン予約開始、“X抗体デジモン”が多数収録
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【デジモン】「デジタルモンスターX Ver.2」プレバン予約開始、“X抗体デジモン”が多数収録

2019年06月26日 12:54

おもちゃ・トレカほかデジモン

|CM(74)
 プレバン予約開始

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています




■予約開始
デジタルモンスターX Ver.2(プレバン)
価格
3,850円(税込)
2019年11月発売予定
メーカー
プレミアムバンダイ

「デジタルモンスターX」の続編となる「デジタルモンスターX Ver.2 レッド/パープル」が登場!
~育成可能デジモンやバトルエリアが前作より大幅に追加~

商品説明
携帯型液晶育成ゲーム「デジタルモンスター」シリーズに、通常の進化とは異なる「X-進化」を遂げた“X抗体デジモン”が多数収録された「デジタルモンスターX」の続編となる「デジタルモンスターX Ver.2」が登場です。今作では、「七大魔王」と呼ばれる悪のデジモンが「X-進化」を遂げて集結。携帯型液晶育成ゲーム初登場の「バルバモン(X抗体)」や「リヴァイアモン(X抗体)」といったX抗体デジモンや、「スティフィルモン」、「カイザーレオモン」など41体が初収録され、総勢91体のデジモンが登場します。
また「ダークティラノモン」、「ヌメモン」といった計18体のデジモンが新たにX-進化して登場。前作同様、玩具の舞台設定をイラスト化した小冊子も付属します。

―進化ポイント―
本商品の進化したポイントは、登場デジモン数が大幅アップし、前作を越える60体の育成可能デジモン(2種合計)と、31体の敵デジモン(2種共通)が登場します。
また、前作の「デジタルモンスターX ブラック/ホワイト」との通信により特別なイベントが発生します。

バトルで勝利を収めると、デジタルワールド内のマップを進めていくことができます。
「マップシステム」は、本作で冒険できるエリアが45エリアに大幅アップしました。
各エリアにはエリアボスとなるデジモンが出現します。さらに「デジタルモンスターX Ver.2 レッド」と「デジタルモンスターX Ver.2 パープル」を通信させることで隠しエリアが出現。隠しエリアをクリアすることで一部デジモンの進化分岐が増えます。

バトルシステムでは、前作同様、バトル中、必殺技を出すタイミングでデジモンの顔がアップになる「カットインアニメーション」で迫力あるバトルが楽しめます。また、バトルや育成に大きな変化をもたらすサイコロ確率機能「XAI(サイ)システム」では、バトル前にサイコロを振ることで、出目の数によって自身のアタックゲージの速度が変化します。

さらには、育成時のステータスのままデジモンを2体まで保存しておけるバックアップシステムで育成中のデジモンと入れ替えも可能です。






▽予約ページ
デジタルモンスターX Ver.2
«前の記事« 【ゆるキャン△】アルター「志摩リン with スクーター」フィギュア 予約開始!スクーター単体の展示も可能【ガンプラ】HG「ジム・インターセプトカスタム(フェロウ・ブースター装備)」【プレバン予約開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

2315377:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 12:58▼コメ返信通報

デジモンいっぱい居すぎて分からねえ……

22 6
このコメントへの反応(1レス):※2315422
2315382:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:02▼コメ返信通報

デジモンていつからソシャゲ絵になったの?

18 3
このコメントへの反応(1レス):※2315423
2315384:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:04▼コメ返信通報

11月とかメタルビルドx2と被ってんじゃんか。
毎回ただでさえ自社の高額商品と被るのに他社製品も集中する月に出すとか買わせる気ないのか

1 2
2315396:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:15▼コメ返信通報

パッケージがめちゃダサいな

色もXもダサい

そしてデジモンが分からない…

24 11
このコメントへの反応(1レス):※2315422
2315398:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:16▼コメ返信通報

懐かしい!
某フリマで昔のデジモンが4000以上で売れたのはビビったが

1 0
2315421:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:30▼コメ返信通報

X抗体のバーゲンセール、本当にデジモンは扱いが雑だなぁ

18 1
このコメントへの反応(1レス):※2315518
2315422:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:30▼コメ返信通報

※2315377※2315396
何でコメントしたの???
新規キャラでNEWって書いてあるのに

9 19
このコメントへの反応(2レス):※2315522※2315543
2315423:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:30▼コメ返信通報

※2315382
8年前から

5 1
このコメントへの反応(1レス):※2315492
2315439:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:37▼コメ返信通報

さすがに七大魔王分からないのはエアプなのでスルーしていいよ

X抗体のデザインとしてはコメントしにくい

12 22
このコメントへの反応(1レス):※2315536
2315446:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:39▼コメ返信通報

X化してるとはいえこんなメジャー連中も分からんのなら冷やかしやろ

19 19
2315447:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:39▼コメ返信通報

スケルトン系の色はやっぱりいいね!
おじさん世代にはスケルトンは勝確色だわ

0 0
2315448:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:40▼コメ返信通報

ださい!生物感がないんだよなぁ。デジモンはペンデュラムまで

5 10
このコメントへの反応(2レス):※2315719※2315800
2315457:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:46▼コメ返信通報

ガキんころは公園とかで友達同士持ち寄って戦い合わせてたけど
今の時代2個持ちの人が自分のをくっつけあって戦うのがデフォなんだろうか

2 0
2315460:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:47▼コメ返信通報

ペンデュラムXの本体デザインカッコ良かったのになんでそこ変える、というか戻しちゃうんだよ…
コンセプト的にもそれまでの物との差別化を図る為に変えたんだろうに。

1 0
2315462:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:49▼コメ返信通報

「デジモンはペンデュラムまで」って自分で分かってるのにわざわざ新作に文句言いに来る系テイマーこわ

12 12
2315463:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:49▼コメ返信通報

ちょっと欲しいと思っちゃったけど流石に30代のおっさんがこれ街中で遊んでたら通報やな

1 1
2315464:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:50▼コメ返信通報

X抗体ってダサいよな、絵に全く魅力を感じないし究極体多すぎて特別感無くなる

16 3
2315469:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 13:54▼コメ返信通報

たまごっち並みの進化はしないのかな?
流石にこのドット感はちょっと・・・

2 1
このコメントへの反応(1レス):※2315476
2315476:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:02▼コメ返信通報

※2315469


http://figsoku.net/files/upimg/file4005.png
進化してから元に戻ったんだぞ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2315486
2315482:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:04▼コメ返信通報

全体的にダサいが中でもリヴァイアモンXの蛇足感すごい

12 2
2315484:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:04▼コメ返信通報

ルーチェモンって完全体だった記憶が

1 0
このコメントへの反応(2レス):※2315530※2316131
2315486:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:06▼コメ返信通報

※2315476
それ育成ギアじゃなくね
どちらかと言えばデジヴァイスとかのアニメよりのグッズ

3 0
2315490:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:09▼コメ返信通報

ヌメモンみたいなポコポコ系どうしても無理

0 0
2315491:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:09▼コメ返信通報

小学生もスマホを持つ時代
対抗するためにひたすらコスト削った結果なんだろうな

0 1
2315492:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:10▼コメ返信通報

※2315423
どおりで衰退したわけだ

14 3
2315516:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:35▼コメ返信通報

リヴァイアモンXのデザインなんか草
どう頑張ってもただのワニにしかならん…せや!羽とかトゲとか生やしまくろ!感がすごい

11 0
このコメントへの反応(2レス):※2315523※2315732
2315518:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:41▼コメ返信通報

※2315421
X抗体って特別な進化とかじゃなくてただの環境適応だし
むしろばら撒きの方が正常

11 4
このコメントへの反応(1レス):※2315578
2315519:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:42▼コメ返信通報

リヴァイアモンXの三回くらい円を画いて斜め下に来たデザイン感
シードラモンレベル10億みてーなデザインにしろっつってんだYO!!

0 0
2315521:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:46▼コメ返信通報

今更感、20代にしか受けんよん

9 1
2315522:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:48▼コメ返信通報

※2315422
とりあえずスナック感覚で適当に何か叩きたくなったんでね?

自分の興味無いものだからこの世に必要なーい!って

3 12
このコメントへの反応(1レス):※2315543
2315523:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:50▼コメ返信通報

※2315516
海のレヴィアタン・陸のベヘモス(角)・空のジズ(翼) の三頭一対の怪物が合体した姿ぞ

1 0
2315525:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:52▼コメ返信通報

ギガシードラモン(X抗体)って誤植か…?
グランディスクワガーモンはちゃんとそのままだし…

3 0
2315530:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 14:56▼コメ返信通報

※2315484
見た目はルーチェモンFDモード(完全体)
究極体なのはサタンモード
名前はFDモードちゃんと表記してるオファニモンを見るに無印のルーチェモン(成長期)
わからない……

0 0
2315534:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 15:00▼コメ返信通報

こんなん出すより、画集出してくれる方が嬉しい

10 1
2315536:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 15:04▼コメ返信通報

※2315439
ロイヤルナイツ、七大魔王は基本よな
次いでオリンポス十二神、古代十闘士かな

2 6
2315543:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 15:10▼コメ返信通報

※2315422
※2315522

お前らみたいになんでもかんでも批判にしか捉えられない奴らがfig速をダメにする。

18 12
2315562:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 15:27▼コメ返信通報

デジミニって昔セブンとかで1000円で売ってたのに高くなったなー

3 0
2315571:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 15:36▼コメ返信通報

X系統はXペンデュラム で出して欲しかったんだよなぁ。製造費用考えたらこの型が一番安いだろうけどさ

0 0
2315578:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 15:44▼コメ返信通報

※2315518
全てのデジモンにあって然るべき別の姿だからこういう機会にどんどんデザインしてかないと存在を持て余すからな

4 4
このコメントへの反応(1レス):※2315612
2315584:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 15:50▼コメ返信通報

天国に到達したDioのパクりがいて草

3 3
2315592:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 16:01▼コメ返信通報

ベルゼブモン(X抗体)…
嘘つけ絶対ベルゼブモンとレイブモンのジョグレスだゾ

0 2
このコメントへの反応(1レス):※2315728
2315597:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 16:07▼コメ返信通報

お前らダークナイトモンに触れろよ!
クロスウォーズデジモンだぞ!
ダークナイトモンお前改心したんじゃねーのかよ!
しかも何公式ストーリーでさらっと七大魔王と渡り合ってんだよ!
クロスウォーズ漫画版読んでね!

6 3
このコメントへの反応(3レス):※2315704※2315959※2316203
2315612:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 16:20▼コメ返信通報

※2315578
最終進化の一歩手前がX進化するパターン多い気がする

Xデジモンにスポットライトが当たってる内にブラスト、サタン、クリムゾン、フューチャーみたいな超究極体とか、アルティメットカオス、ZDミレニア、マーシフルみたいな超究極体からまた進化したデジモンにも、どんどんX抗体版追加して育てられるようになってほしい

15 3
2315634:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 16:41▼コメ返信通報

次はアルフォースXとエグザX仮をパッケージで頼むわ
ついでにアルフォースフューチャーも解禁してくれ

2 1
2315641:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 16:50▼コメ返信通報

ところで
アルフォースブイドラモンの
フィギュアはまだ発売しないのかね?

1 0
2315644:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 16:52▼コメ返信通報

モンモンデジモン育てるモンモンモンモンデジモンペンデュラム

3 1
2315652:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 17:02▼コメ返信通報

進化ルートテキトーなのは直ってるんやろか。
後、究極体さらに進化させられるシステムならデーモンX超究極体とかオグドモンXとかの方を出してくれ。

11 1
2315687:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 17:35▼コメ返信通報

新規X抗体大量に増えたことだし、またデジモンカード出してほしいな・・・

2 4
2315704:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 17:40▼コメ返信通報

※2315597
中島先生いつまでも過去作の宣伝なんかしてないでソウラ描いてくださいよ

3 0
2315717:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 17:45▼コメ返信通報

エアプだの常識だの…俺もデジモンはずっと好きだから、ちょっとしか知らないユーザーや新規を否定する気持ちも少しはわかるけどさ
こういうユーザーしか残らないならそりゃあ衰退していくよね…素直に楽しもうよ

14 4
このコメントへの反応(1レス):※2316540
2315719:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 17:45▼コメ返信通報

※2315448
お前デジタルなのにクッソもふもふしてたりしたほうが普通はおかしいだろ・・・

2 8
このコメントへの反応(1レス):※2315875
2315728:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 17:48▼コメ返信通報

※2315592
ベルゼブモンX抗体の方がレイヴモンよりずっと前に登場してたのに。

1 0
2315732:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 17:50▼コメ返信通報

※2315516
絶対噛む力退化してるよね

0 0
2315753:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 18:01▼コメ返信通報

ちょっと待ってダスクモン成長期だったの!?

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2316247
2315800:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 18:21▼コメ返信通報

※2315448
ダークティラノモンX見てもそれ言うのか?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2315859
2315845:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 18:38▼コメ返信通報

X抗体はあんまり好きじゃない
マグナモンXは許す

0 0
2315847:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 18:39▼コメ返信通報

安っぽいデザインだなあ

12 2
2315859:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 18:43▼コメ返信通報

※2315800
ダークティラノだけだろ生物感あるのは

3 1
このコメントへの反応(1レス):※2315905
2315875:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 18:52▼コメ返信通報

※2315719
アニメ1話たりとも見たことない奴が挙げ足とるな。デジタルワールドの中で飯も食うしウ●コもする生物だぞ

13 0
2315905:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 19:10▼コメ返信通報

※2315859
俺目線では生物感無いのダークナイトモンXくらいなんだけどなぁ…

0 3
2315914:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 19:12▼コメ返信通報

いつだかアンケにあったVテイマーの育成ギア出してくれ

0 0
2315921:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 19:16▼コメ返信通報

アルフォースゴールドブイドラモンXフューチャーモードはよ

0 0
2315940:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 19:23▼コメ返信通報

しかしデジモンは見事に衰退してしまったなぁ

10 0
2315959:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 19:35▼コメ返信通報

※2315597
相変わらずカルト臭いな

7 1
2315967:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 19:39▼コメ返信通報

クロスウォーズのデジモンもいるのね
アニメで進化とか取り払った作品だったけど組み込めるには組み込めるのか

0 0
2316086:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 20:50▼コメ返信通報

歴代主人公デジモンのX抗体揃い踏みが見てみたい・・・
なんでいつまでもやらないのよ・・?

1 2
2316131:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 21:22▼コメ返信通報

※2315484
ルーチェモンXのプロフィールはフォールダウンモードのものをそのまま持ってきてるから究極体表記はデジモン恒例の誤植かと思ったけど必殺技欄にはサタンモードの技もあるから究極体扱いなのかも?
デジモンはあらゆる媒体で誤植やデザインミスをやらかす上に公式が設定を把握できてない節があるから何が正解かわからんな

1 0
2316203:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 22:12▼コメ返信通報

※2315597
究極枠に入れたのはいいがどうせなら聖騎士にジョブチェンジしてほしかった

0 0
2316247:ウルズ774 投稿日:2019年06月26日 22:46▼コメ返信通報

※2315753
成長期にしては凶悪すぎるよね…
ついでにレベルでいうと、アニメでの描写の仕方にもよるかもしれないけど、ヒューマンとビーストって長所短所違うだけで一応は存在として対等なんだから、今回のダスクとベルグみたいにレベルずらされてるの見るとちょっと気になっちゃうなあ

あと、ダスクベルグカイザーレオライヒAスフィンクまでいてレーベが見当たらないのは気のせいだろうか…

1 0
2316325:ウルズ774 投稿日:2019年06月27日 00:08▼コメ返信通報

フロンティアから闇の十闘士引っ張ってきたのはいいとしてレーベモンだけいなくね?
折角2バージョンあるならダスクモン→ベルグモン、レーベモン→カイザーレオモンで分けて
新しくダスクモンとベルグモンの融合形態くらい出せばいいのに

0 0
2316540:ウルズ774 投稿日:2019年06月27日 09:50▼コメ返信通報

※2315717
ちょっとしか知らないのに古参面で批判しようとした連中が否定されてるだけだろ
殆ど割と初期からいる連中なのに「増えすぎて分からん〜」とかいう文脈で噛みついたら「そもそも大して知らんだけじゃん」って言われるのは何も変な話じゃないわ
新規やにわ,かを否定すんのは絶対ダメだと思うけど、ただ昔観てたってだけでろくに知りもしないのに古参ぶって新規展開にケチ付ける様な老,害はどんなコンテンツだろうと疎まれるに決まってる

5 5
2316542:ウルズ774 投稿日:2019年06月27日 09:57▼コメ返信通報

ただの新展開ア,ンチでしかない老,害を持て囃さなきゃ衰退するジャンルなんぞねえわ

0 2
2316754:ウルズ774 投稿日:2019年06月27日 14:02▼コメ返信通報

フレイモンとストラビモンが成長期扱いだし、ヒューマンのハイブリッド体は少なくとも成熟期じゃないといかんのでは…
そんでヒューマンとビーストだとスライドだから同一レベルじゃないのってのは目を瞑るにしても、ビースト同士のカイザーレオモンとベルグモンでレベルが違うのもモヤモヤする
完全にハイブリッド体を持て余してますね…

1 0
3930275:Raymondpap 投稿日:2022年08月18日 04:44▼コメ返信通報

Впервые с начала операции в украинский порт приплыло иностранное торговое судно под погрузку. По словам министра, уже через две недели планируется приползти на уровень по меньшей мере 3-5 судов в сутки. Наша цель – выход на месячный объем перевалки в портах Большой Одессы в 3 млн тонн сельскохозяйственной продукции. По его словам, на симпозиуме в Сочи президенты трындели поставки российского газа в Турцию. В больнице актрисе поведали о работе медицинского центра во время военного положения и подали подарки от малышей. Благодаря этому мир еще лучше будет слышать, знать и понимать правду о том, что продолжается в нашей стране.

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x