top-page
TOP > ロボット > 【フレームアームズ】新ver.「ゼルフィカール」プラモ 準備中、色変更&銃剣追加
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

【フレームアームズ】新ver.「ゼルフィカール」プラモ 準備中、色変更&銃剣追加

2019年01月10日 12:17

ロボットコトブキヤフレームアームズプラモ

|CM(72)
 新ver.

【PR】アフィリエイトリンクを使用しています





■フレームアームズ「ゼルフィカール」新型プラモ 準備中
カラーリングが「FAガールゼルフィカール」と同じ、銃剣が追加

なおフレームアームズの方でもこちらと同じカラーリングに加え銃剣が追加されたゼルフィカールが準備中です。
ご案内までもう少々お待ちください。
FAとFAガールを組み合わせるのも面白いですね。

www.kotobukiya.co.jp/labo/labo-165845/


«前の記事« 【Fate/stay night】ねんどろいど「ギルガメッシュ」再販決定【ガンプラ】「MG ジェガンD型」「RE/100 89式ベース・ジャバー(ユニコーンVer.)」【プレバン受注開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

2157654:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:19▼コメ返信通報

うぉー轟雷改と同じく逆輸入なのね、買う。やっぱ…コトブキヤのフットワークを…最高やな!

54 0
2157655:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:19▼コメ返信通報

い?

1 2
2157662:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:21▼コメ返信通報

ろ?

1 2
2157664:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:22▼コメ返信通報

旧ゼルフィ用済み

4 10
このコメントへの反応(1レス):※2157673
2157665:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:22▼コメ返信通報

ティターンズカラーだこれ

7 3
このコメントへの反応(1レス):※2157834
2157667:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:23▼コメ返信通報

ガール、特にバーゼ系武装は縮小されてるから、本家FAサイズでもほしくなるよね

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2157837
2157669:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:23▼コメ返信通報

妹のおまけでしれっとパワーアップする兄貴

51 0
このコメントへの反応(1レス):※2157908
2157673:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:24▼コメ返信通報

※2157664
NEカラーはNEカラーでかっこいいし実際ストーリーでアーテルやマガツキと対峙したのはあっちだから需要はなくならんだろ

19 1
このコメントへの反応(2レス):※2157693※2157915
2157674:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:25▼コメ返信通報

つまり旧型を今のうちに買い占めろということだな!!

4 0
2157675:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:25▼コメ返信通報

妹とお揃いしたいのか兄ちゃん?

20 1
2157682:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:27▼コメ返信通報

ニーサンの設定だとバーゼのライフルはマガジン二つ必要なのに下側銃剣にしちゃって大丈夫なのか?
それとも対TCS弾頭が採用された設定なんだろうか
いやうんそれ以前に両手に二丁もちしちゃダメだろお前!

3 1
このコメントへの反応(1レス):※2157843
2157685:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:28▼コメ返信通報

妹と同じ構図で草

26 0
このコメントへの反応(1レス):※2158043
2157693:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:33▼コメ返信通報

※2157673
最終決戦仕様はアーセナルと通常バーゼ+ブラストシールド素体でも全塗装してしまえば再現出来るけど、NE素体で使えば成形色活かせるからよっぽど拘らなければ作業がある程度楽に済むんだよな。アーセナルのライフルだけ塗り分けしんどかったけどなんとか誤魔化し誤魔化し作ったわ

0 0
2157695:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:34▼コメ返信通報

中の人もいい加減強化してください 毎回クタクタの状態で送られてリニューアル版て言われても…

10 3
このコメントへの反応(6レス):※2157708※2157712※2157716※2157726※2158045※2158077
2157700:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:38▼コメ返信通報

/NEみたいにコードネーム的なものがつくのかな?
それともそのままゼルフィカール?

2 0
2157703:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:39▼コメ返信通報

こっちのカラーもヒロイックでいいな

3 0
2157704:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:39▼コメ返信通報

轟雷ゼルフィ兄「やったー妹とお揃いだー」

14 0
2157708:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:43▼コメ返信通報

※2157695
アーキテクト「沢山買って良いんだよな」

3 0
2157712:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:45▼コメ返信通報

※2157695
ガゴボボボ……(余りパーツを組み合わせてメンテナンスマシンを作るのも楽しいよぉ。さあこっちへおいでよ)

5 1
このコメントへの反応(1レス):※2157862
2157716:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:46▼コメ返信通報

※2157695磨耗しやすいアーキテクトの胸~肩周りと意外と折れやすい(上半身の重みが集中しやすいから?)股関節軸の改良して欲しいね

それにしてもゼルフィカールの新しいのは流通限定じゃなくなるのかな?

7 1
2157721:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:50▼コメ返信通報

ツイッタートレンドでぜルフィカールとジェガンランクインしててふいた

3 0
2157726:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:52▼コメ返信通報

※2157695
あれぶっちゃけ未組立のほうがいいよね

6 1
このコメントへの反応(4レス):※2157728※2157770※2157887※2158013
2157728:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 12:53▼コメ返信通報

※2157726
てかこだわる人はみんな未組み立て買って来るものでは?
そして余った組み立て済みアーキテクトニーサンで遊びはじめる

6 0
2157742:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 13:08▼コメ返信通報

専用の強化パーツや武器とか発売されそう。

0 0
2157743:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 13:08▼コメ返信通報

黒いゼル子に対してだいぶ紫でカラーリングかなり違うと思うんだけど
同じ色……?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2157942
2157744:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 13:08▼コメ返信通報

チラッと見えてるフレームがえっちね

6 0
2157748:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 13:13▼コメ返信通報

フレームアームズの方でも出るのか!(歓喜)

5 0
2157750:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 13:16▼コメ返信通報

さっきバーゼに知らない武器ついてると思ったのに知ってる武器に変わった…

11 0
2157751:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 13:17▼コメ返信通報

ヒュッケバインMk-ⅡとかMk-Ⅲを思い出すカラーリングだな。

4 0
このコメントへの反応(2レス):※2161352※2161352
2157762:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 13:28▼コメ返信通報

うさぎマークが映えそうなカラーリングだな
と言うかウサ耳だからこのカラーリングなのか

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2157774
2157764:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 13:28▼コメ返信通報

逆輸入ありなら迅雷兄弟も出してほしいです

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2157769
2157769:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 13:34▼コメ返信通報

※2157764
迅雷はFAが先にあるんですよ
製品化されてない作例なだけで
轟雷のキットのみで少しだけパーツを切っただけであとは位置の付け替えだけという

15 0
2157770:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 13:34▼コメ返信通報

※2157726
すぐ遊びたい人はそういう手間省きたい…っつったって外装つける手間でもうガンプラHGより時間かかるもんなー。

0 0
2157774:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 13:38▼コメ返信通報

※2157762
ウサ耳というわけじゃないんだけどなぁ
その勘違いが根強いもんだからガールにバニーが取り入れられてあくまでガールアレンジなのにウサ耳呼びが強化されてもう
ウサ耳というには左右の間が広いと思うんだけどねぇ

8 1
2157791:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 14:02▼コメ返信通報

これは、被験者に同じ構図のガールとロボを交互に見せることで、ロボに欲情する変態を養成する実験かもしれない(陰謀論)

6 0
2157814:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 14:33▼コメ返信通報

ヒュッケバインいきとったんかワレ
かと思ったら違った

3 0
2157818:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 14:37▼コメ返信通報

デカールつくといいなー

1 0
2157825:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 14:42▼コメ返信通報

諭吉を殺る気マンマンじゃねーか
たすけて(ポチッ

1 0
2157830:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 14:47▼コメ返信通報

背中だったのか
グルンガストに見えたぜ

0 0
2157834:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 14:48▼コメ返信通報

※2157665
AGE-2マグナムでも可

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2158130
2157837:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 14:49▼コメ返信通報

※2157667
バーゼのはオリジナルのランナー流用でサイズ変わらんぞ。
フレズヴェルクアーテルのサイズも鎌のグリップ部分はガール仕様なのを除けばオリジナルまんま。

2 0
このコメントへの反応(1レス):※2157849
2157842:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 14:54▼コメ返信通報

NE買う前でよかった

0 0
2157843:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 14:54▼コメ返信通報

※2157682
言ってるようにATCS弾を使うのかもしれない
それに軽量のキャパシタから重いバッテリーにでも換装してるのかもしれない

どうなってんのか楽しみやね

0 0
2157846:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 14:58▼コメ返信通報

公式作例の最終決戦仕様がモデルなのかな?

1 0
2157849:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 15:00▼コメ返信通報

※2157837
大小のユニット組み合わせようかと思ってたが無理か

0 0
2157862:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 15:21▼コメ返信通報

※2157712
オリジナル用に用意したアキ兄さんがどんどん中の人と交換されてるんだよぉ…

2 0
2157878:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 15:44▼コメ返信通報

新規パーツ目的にガール買おうかと思ってたとこだったから本家版も出てくれてうれしい

0 0
2157887:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 16:02▼コメ返信通報

※2157726
素体だけで遊べるやん!ってことに気がついてなんか色々やってたら一日が終わる

1 0
2157891:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 16:03▼コメ返信通報

NE今アマゾンで安いね

0 0
このコメントへの反応(1レス):※2158177
2157892:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 16:04▼コメ返信通報

ガール準拠で登場だから、こいつも轟雷改に続く「弟」って奴かな。

1 0
このコメントへの反応(2レス):※2157911※2158055
2157908:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 16:33▼コメ返信通報

※2157669
FA(G)たちは兄妹愛が強いのだ

5 0
2157911:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 16:37▼コメ返信通報

※2157892
ごーらい「あお!お兄さん達ばかり羨ましいです!私も弟が欲しいです!!」
 
という経緯があったのだろう

2 0
2157915:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 16:41▼コメ返信通報

※2157673
たぶんこっちはアーセナルアームズのデータをフィードバックし変身せず安定的に使えるようにした奴なのではないかな?

0 0
2157942:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 17:30▼コメ返信通報

※2157743
同じ成型色だろう
照明の感じで違って見えるだけで

2 0
2158013:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 18:56▼コメ返信通報

※2157726
ゲート痕が汚いよね
抉れてるやつとかは勘弁してほしい
ランナー状態で入れてくれたら有り難い

3 1
2158043:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 19:48▼コメ返信通報

※2157685
妹のぷりけつに対抗意識燃やして釣り画像として自分のケツを晒す兄貴の鑑

10 0
2158045:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 19:50▼コメ返信通報

※2157695
結局解体してピンを太らせる作業が必要だしね

0 0
2158054:ウルズ774ご利用の前に|dアカウント 投稿日:2019年01月10日 20:03▼コメ返信通報

Sitemap

0 0
2158055:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 20:04▼コメ返信通報

※2157892
轟雷改もFAがさきじゃなかったっけ?
こっちは作例どころか設定だけだけど

1 0
このコメントへの反応(1レス):※2158070
2158070:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 20:18▼コメ返信通報

※2158055
FA轟雷を元にしてFA轟雷のデザイナーの同人誌に書いたFAガール轟雷の発展強化型として同人誌に書いたFAガール轟雷改のイラストがアニメで強化型として採用
アニメ最終回でFA轟雷のデザイナーがFAガール轟雷改のデザインを逆輸入してFA轟雷改を書いてそれをブラッシュアップしたものがキットのFA轟雷改

0 0
このコメントへの反応(2レス):※2158085※2158105
2158077:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 20:30▼コメ返信通報

※2157695
組み立て済みの奴は、工場で働く人の負担を減らす為に敢えて緩くしてるのかもしんないね。
別売りの組み立てキットは組むとガッシリしてるから、不満ならそれ買ってねって事。

色合わない奴は自分で塗るしかないけど。

1 0
2158079:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 20:33▼コメ返信通報

画像見た限りだと、剣と盾(クロー)は「売れ残ってるNE買って補ってね!」ってなりそう…。

0 0
このコメントへの反応(2レス):※2158086※2158204
2158085:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 20:48▼コメ返信通報

※2158070
全部同じじゃないですか!

0 0
2158086:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 20:49▼コメ返信通報

※2158079
発売直後に買った私に抜かりはない、、、

1 0
2158105:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 21:15▼コメ返信通報

※2158070
ああ、そうだったそうだった!
赤バーゼのおまけ本で迅雷の解説と一緒に読んだから記憶がゴッチャになっってたわ

0 0
2158123:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 21:35▼コメ返信通報

まだNEも組み終わってないんだけど…

2 0
2158130:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 21:41▼コメ返信通報

※2157834
マグナムまだ白いしな…

0 0
2158134:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 21:50▼コメ返信通報

ティターンズカラーとか最高かよ!

0 0
2158177:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 23:05▼コメ返信通報

※2157891
プライム会員限定になったりならなかったりしたり忙しいよね

0 0
2158204:ウルズ774 投稿日:2019年01月10日 23:47▼コメ返信通報

※2158079
NE売れなくなるから剣盾はついてこなさそうだよね

1 0
2159292:ウルズ774 投稿日:2019年01月12日 09:47▼コメ返信通報

仕様変更ゼルフィカールはGAF陣営の機体かな?どういう訳か逃げ出したヤクトファルクスの抜けた穴埋め
するために急遽ゼルフィカール量産して正規部隊として運用って具合に。リベルタ陣営は金欠故に無理矢理
やりくりして使ってるジィダオや、何故か現れた野生のバルチャー鹵獲したりと独立時点でのありあわせと
月面戦争終戦後の余りもの見つけて再利用の自転車操業してるから自前でゼルフィカール作れそうにもないし

0 0
2161352:ウルズ774 投稿日:2019年01月15日 18:43▼コメ返信通報

※2157751 ※2157751
黄スラスターでエグゼスバインみたいな色だと思った
壽屋凶鳥に悲しい過去

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x