top-page
TOP > 特撮/怪獣 > S.H.フィギュアーツ「ウルトラマンゼロ ビヨンド」【プレバン受注開始】
本サイトは広告/アフィリエイトで収益を得ています

S.H.フィギュアーツ「ウルトラマンゼロ ビヨンド」【プレバン受注開始】

2018年06月29日 16:01

特撮/怪獣ロボ魂/フィギュアーツプレバンウルトラマンS.H.Figuarts

|CM(148)
 【プレバン受注開始】



■プレバン受注開始


価格 5,940円(税込)
2018年11月発売予定
メーカー プレミアムバンダイ

「俺に限界はねぇ!」

「ウルトラマンゼロ」が、「ウルトラマンギンガ」、「ビクトリー」、「エックス」、「オーブ」といった
ニュージェネレーションヒーローズの力をスキャンしてネオ・フュージョンライズした姿。

■造形
円谷プロダクション 造形部門LSS協力のもと、
劇中をイメージしたプロポーション、造形で立体化。

■彩色
シルバーと紫から成り、各所にクリアパーツが採用された、
特徴的なカラーリングも再現。

■オプションパーツ
劇中で印象的だったゼロツインソードはクリア造形で立体化。
さらにゼロ百烈パンチをイメージしたエフェクトパーツが付属。

主な商品内容
・本体
・交換用手首左右各5種
・交換用カラータイマー
・ゼロツインソード×2
・エフェクトパーツ左右各1種 

S.H.Figuarts ウルトラマンゼロ ビヨンド
S.H.Figuarts ウルトラマンゼロ ビヨンド
S.H.Figuarts ウルトラマンゼロ ビヨンド
S.H.Figuarts ウルトラマンゼロ ビヨンド
S.H.Figuarts ウルトラマンゼロ ビヨンド
S.H.Figuarts ウルトラマンゼロ ビヨンド
S.H.Figuarts ウルトラマンゼロ ビヨンド


▽予約ページ
S.H.Figuarts ウルトラマンゼロ ビヨンド
«前の記事« HAF「スペクトルマン」可動フィギュア 予約開始S.H.フィギュアーツ「仮面ライダーW ヒートメタル(真骨彫製法)」【プレバン受注開始】 »次の記事»
この記事へのコメント

1975061:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 08:45▼コメ返信通報

最近のウルトラマンって刺々しいデザイン増えたよね。昔のシンプルなデザインじゃ受け悪いんかな

28 28
このコメントへの反応(8レス):※1975065※1975069※1975076※1975080※1975090※1975109※1975128※1975480
1975062:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 08:46▼コメ返信通報

色合い的にレジェンドっぽい。

13 3
このコメントへの反応(1レス):※1975066
1975065:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 08:49▼コメ返信通報

※1975061
トゲトゲはトゲトゲでかっこええやん

15 1
このコメントへの反応(2レス):※1975443※1975452
1975066:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 08:50▼コメ返信通報

※1975062
俺にはコスモスのスペースコロナモードに見えるがな。

13 2
1975068:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 08:53▼コメ返信通報

ザンドリアス回のメガホンと最終話のカレラン分子分解弾も付いてたら完璧なんだけど。

6 1
1975069:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 08:55▼コメ返信通報

※1975061
シンプルにすればするほど差別化が難しくなるからね
これだけ人数やフォーム増えたらしょうがないでしょ
商品化のときにちょっとしたバランスの差で似なくなるリスクもある

19 0
1975071:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:03▼コメ返信通報

でもビヨンドってトゲトゲだけど割とシンプルなデザインだと思うけどなぁ

ツインソード二刀流は印象強かったから嬉しい

13 1
1975074:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:11▼コメ返信通報

ゼロビヨンドってアングルによってカッコ良かったりカッコ悪かったりするよね

10 0
1975076:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:14▼コメ返信通報

※1975061
最近・・・・?

15 2
このコメントへの反応(3レス):※1975112※1975256※1977688
1975077:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:15▼コメ返信通報

ゼロビヨンドは何か色合いが弱そうに見えてオリジナルのゼロみたいに好きにはなれない

7 5
このコメントへの反応(1レス):※1975167
1975078:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:17▼コメ返信通報

なんか顔が長く感じるけどこんなもんだっけ

1 0
1975079:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:20▼コメ返信通報

ツインソード二刀流はやっぱりカッコイイ。
さすがにバルキーコーラスは無理だよね

2 0
1975080:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:25▼コメ返信通報

※1975061
シンプルにも限界あるだろうし、ライダーみたいにデザインに自由度は狭まると思うよ。
最近のは、その中でもうまくやってると思う。

12 1
1975081:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:27▼コメ返信通報

もうちょっと、良い体にしてよ

2 2
1975087:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:37▼コメ返信通報

やっぱり光線パーツは付いてこないか
エフェクトセットとかで補完してくれないかな?ウルトラマンは光線だしてナンボだしさ

1 0
このコメントへの反応(1レス):※1975092
1975090:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:38▼コメ返信通報

※1975061
トゲトゲしい、というのは否定せんが
カラーリングだけなら寧ろ最近のウルトラマンの中ではシンプルな方やで

19 3
このコメントへの反応(1レス):※1975461
1975092:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:40▼コメ返信通報

※1975087
こいつの代表的な光線技
体全体から出すんやで…

4 13
このコメントへの反応(1レス):※1975104
1975093:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:41▼コメ返信通報

それで、
普通のゼロが出ないままになるパターンとか

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1975098
1975094:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:42▼コメ返信通報

ヴァルキーコーラスなしかよぉ~
ウルトラアーツのエフェクトセットみたいなの出ないかな?

1 0
1975095:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:45▼コメ返信通報

通常のゼロとベリアル期待してます。

14 0
このコメントへの反応(1レス):※1975105
1975096:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:45▼コメ返信通報

二万年早いぜの手は嬉しいね!
ノーマルゼロにはぜひウィッシュの手をおねしゃす!!

2 1
1975098:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:47▼コメ返信通報

※1975093
ティガとか普通のゼロあたりはいつ出しても売れるだろうからベリアルのアトロシアスとかビヨンドみたいなの少しでも早く売りたいんじゃないかな分からんけど

6 0
1975100:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:49▼コメ返信通報

ギャラクトロンのバリアぶち破ったバルキーコーラスだっけ?のエフィクトも欲しかったけどアレ再現しようとするとクソ大変そうだし仕方ないか

1 0
このコメントへの反応(2レス):※1975118※1975134
1975104:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:58▼コメ返信通報

※1975092
体全体から出てないから
しょうもない嘘つくな

14 2
このコメントへの反応(2レス):※1975145※1977041
1975105:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 09:58▼コメ返信通報

※1975095
アクトで見捨てられたグレート、パワード、ビクトリーとか優先してほしい

27 0
このコメントへの反応(1レス):※1975140
1975109:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:01▼コメ返信通報

※1975061
馬.鹿の一つ覚えか?

3 20
このコメントへの反応(2レス):※1975136※1975310
1975111:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:02▼コメ返信通報

普通のゼロが一番欲しい

13 0
1975112:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:03▼コメ返信通報

※1975076
最近とか最新とか各々で距離感違いますからツッコミ出したらキリない

2 2
1975113:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:04▼コメ返信通報

何気にこれで参考出展されたものは殆ど発売される事になるんだよな(いつか発売するであろうティガ、ダイナ、タロウ、エースは除く)
多分出展止まりなのは偽マン、バーンマイト、ハリスラくらいか。
ますます今年の魂ネイションに期待が膨らむわ

8 0
このコメントへの反応(1レス):※1975242
1975115:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:05▼コメ返信通報

俺の娘に手ぇだそうなんて2万年早ぇ!

10 1
このコメントへの反応(1レス):※1975126
1975116:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:06▼コメ返信通報

二本持ちのツインソードって光ってたっけ?

ギガブレイクは光ってたのは覚えてる

3 0
1975118:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:08▼コメ返信通報

※1975100
てかギャラクトロン自体が欲しいわ
量産型だから何体でも買うしゼロ、ジード、オーブの相手にもなってくれる優れもの。
コストやばそうだけど

26 0
このコメントへの反応(2レス):※1976065※1976404
1975119:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:10▼コメ返信通報

ジードは全体的に本編での活躍が微妙なの多すぎてな…
ロイメガはデザインも最悪だけど

5 12
1975120:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:11▼コメ返信通報

なんてあったかくて柔らかいんだ・・・

4 0
1975126:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:26▼コメ返信通報

※1975115
あのー……マユは僕の娘なんですけど……

11 0
1975127:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:27▼コメ返信通報

ビヨンドの活躍まったく覚えてないわ

12 4
このコメントへの反応(1レス):※1975142
1975128:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:29▼コメ返信通報

※1975061
主役級だとオーブ、ジード、ルーブ兄弟はいい感じにシンプルだと思う

13 0
このコメントへの反応(1レス):※1975425
1975133:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:41▼コメ返信通報

ヴァルキーコーラスほんと好きだから付属してないのは残念だなぁ…
多少高くなっても再現してほしい

2 0
1975134:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:41▼コメ返信通報

※1975100
フィギュアライズのフリーザ様のデスビームを回りに浮かせるように配置したら代用できそう

3 0
1975136:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:47▼コメ返信通報

※1975109
そのコメント自体が、その通りやね
悪態つくためだけにわざわざ出てくる暇人でも
もうちょっとくらい頭使って考えればいいのに

31 3
このコメントへの反応(1レス):※1975147
1975140:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:50▼コメ返信通報

※1975105
同意はするが、その辺拾われるには相当シリーズ続かんと無理やろなあ
まあビクトリーは(ギンガと合わせて出る前提で)そうでもないかもしらんが

20 0
1975141:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:54▼コメ返信通報

ウルトラアーツは値段も付属品も満足できて良いよな ライダー好きなおれは羨ましいよ

12 1
このコメントへの反応(1レス):※1975244
1975142:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:54▼コメ返信通報

※1975127
というか、いろんなところで言われてるが
「ギンガVXオーブの力を借りた、過去最強の形態」というフレコミに比べて
明らかに設定負けしてるんだよなあコイツ。いや、過去の戦いのダメージが
癒えてない設定もついてるけど、画面上そこまで強く見えないって意味ではおんなじ。

22 5
このコメントへの反応(1レス):※1975438
1975145:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:56▼コメ返信通報

※1975104
出てるやろ
なんでも嘘認定くんはこれだから

6 26
このコメントへの反応(8レス):※1975149※1975152※1975153※1975163※1975172※1975176※1975579※1975859
1975147:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 10:59▼コメ返信通報

※1975136
>悪態つくためだけにわざわざ出てくる暇人でも
もうちょっとくらい頭使って考えればいいのに

毎度毎度「最近のウルトラマンはあーだこーだ」撒き散らしてる輩にも充分当てはまるんですが……

3 15
このコメントへの反応(2レス):※1975203※1975495
1975149:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 11:04▼コメ返信通報

※1975145
宙に浮いた8つの光球から光線出てるよ?大丈夫??
ギンガエスペシャリーか何かと勘違いしてない???

9 0
1975152:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 11:08▼コメ返信通報

※1975145
バルキーコーラスのこと言ってるなら、
眼科行った方がいいぜぇ?

明らか体の周囲に光球配置して、そっから撃ってるんでね
体全体じゃない

10 0
1975153:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 11:09▼コメ返信通報

※1975145
バルキーコーラスは召喚した球体から光線が出てるよ

12 0
1975163:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 11:19▼コメ返信通報

※1975145
強気な口調でのコレは恥ずかしい。

9 0
1975167:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 11:22▼コメ返信通報

※1975077
自分は好きだけど、ブルーベリーヨーグルトみたいな色してるよね

2 0
1975172:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 11:29▼コメ返信通報

※1975145
指摘されて反論するならせめて確認してからしようぜw

7 0
1975176:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 11:37▼コメ返信通報

※1975145
これは恥ずかしい

11 0
1975181:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 11:43▼コメ返信通報

バルキーコーラス
ttp://figsoku.net/files/upimg/file2194.jpg

13 1
このコメントへの反応(4レス):※1975206※1975223※1975248※1976039
1975186:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 11:49▼コメ返信通報

参考出品の時も顔が長くて、首を傾げていたんだけど、元のデザインを14cmくらいにするとやっぱ顔が長いままになるのかねえ。

0 0
1975203:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 12:00▼コメ返信通報

※1975147
まあそうなんだろうけどさ
他人が馬◯であることは、自分が◯鹿であることの言い訳にゃならんのよ?

20 2
このコメントへの反応(1レス):※1975225
1975206:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 12:03▼コメ返信通報

※1975181
ハイマットフルバースト

3 0
1975209:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 12:04▼コメ返信通報

パンチエフェクトよりワイドビヨンドショットつけて欲しかった。

3 0
1975223:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 12:12▼コメ返信通報

※1975181
からのこうだから、どの角度から見ても体から光線は出てない
ttp://figsoku.net/files/upimg/file2195.jpg

15 1
このコメントへの反応(2レス):※1975248※1977045
1975225:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 12:12▼コメ返信通報

※1975203
つーか「そうまでして同じもしくはそれ以下のレベルで比べられたいの?」みたいな話だわな

10 0
1975242:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 12:23▼コメ返信通報

※1975113
一緒に展示されてたザラブもガッツも出たから偽ウルトラマンもあるんじゃない?

1 0
1975244:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 12:23▼コメ返信通報

※1975141
ほんまそれ

10 0
1975248:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 12:26▼コメ返信通報

※1975181
※1975223
これ付属させようとするなら
金額一桁増えるかもしれんからなぁ
やっぱり他の光線エフェクトみたいに気軽に付けれるもんじゃ無いのかもしれんね

10 0
このコメントへの反応(1レス):※1975278
1975256:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 12:30▼コメ返信通報

※1975076
ゼロはともかくゼロビヨンドはさいきんでいいだろ

2 1
1975261:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 12:34▼コメ返信通報

タイプチェンジ形態2つとウルティメイトだけならともかくシャイニングがあるからな
燃費の悪さ考えてもシャイニングの最強感が強すぎる
もっとも最強かはともかく戦い方とか技はシンプルに好きだからアーツ化はめでたい

1 0
1975278:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 12:44▼コメ返信通報

※1975248
どうやって再現するかも課題だな
準備の段階なら正面にシートを立てるんだろうが、
発射の状態は保持とか支えの棒の耐久とか難しそうだ

しかし、
「かわいいあの子が待っているぞ!」のメガホンと指差し手とか、
スラッガー操作中の人差し指と中指を揃えた手とか、あれば嬉しかったわ

8 0
1975310:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 13:00▼コメ返信通報

※1975109
こいつのコメントが1番刺々しいってオチでいいんだよな?

21 1
1975425:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 14:02▼コメ返信通報

※1975128
いやルーブは微妙にゴツいだろ

6 4
1975438:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 14:06▼コメ返信通報

※1975142
過去最強ってあくまでも坂本監督一人の言い分でしょ。公式の触れ込みにはなかったと思う

4 10
このコメントへの反応(1レス):※1975503
1975443:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 14:07▼コメ返信通報

※1975065

1 1
1975452:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 14:10▼コメ返信通報

※1975065
まず「カッコ悪い」とは言ってないでその人

9 1
1975461:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 14:14▼コメ返信通報

※1975090
デザインがトゲトゲなのとカラーリングがシンプルなのは関係無くね

2 1
1975480:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 14:27▼コメ返信通報

※1975061
自分も子供の頃はシンプル系苦手でゴツいライダーの方が好きだったから多分そうなんだろうな。

一人一人のフォーム多いお陰で近年でもシンプル系は少なくないけど

6 0
1975495:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 14:36▼コメ返信通報

※1975147
(本心や意図はどうであれ)何かを貶めてなくて一個人の感想の程を崩してないコメントと、それにマウント取る攻撃的なコメントじゃ、どっちが愚かか一目瞭然だけどな

12 0
1975503:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 14:40▼コメ返信通報

※1975438
監督の言が公式でない、って自分で言ってて無理があると思わんか?w
いや確かに円谷プロからの発言ではないんだろうけど、そら同一視されますがな

14 2
このコメントへの反応(1レス):※1975693
1975539:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 15:00▼コメ返信通報

あんまりゴテゴテしすぎるとシルエットが”巨人”じゃなくらるから抑えてほしい感はある

1 0
1975579:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 15:29▼コメ返信通報

※1975145
やめろって慣れない関西弁まで使ってw
画像見て赤面ものだろw

5 2
1975658:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 16:50▼コメ返信通報

これでジードキャラのアーツも完結かな?

2 0
1975668:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 16:58▼コメ返信通報

バルキーコーラスのエフェクトはフィギュアライズのかめはめ波エフェクトでとりあえずはいけそうかな?

1 1
1975693:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 17:31▼コメ返信通報

※1975503
監督や脚本家は一つの作品でも複数人いるからそれぞれ捉え方が違うこともあるし、何らかの媒体で纏めて形にしなきゃ公式設定じゃなくて一監督の妄想止まりでしょ。

オーブクロニクルみたいに超全集でそういう事になったとかなら兎も角

2 15
このコメントへの反応(2レス):※1975711※1976048
1975711:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 17:50▼コメ返信通報

※1975693
監督や脚本って、そういう「妄想」を公式と切り離して語っていい立場じゃないと思うんだが
というか「チョー最強形態」が公式であるなしにかかわらず、ゼロビヨが
「弱体化を考慮しても、4人ものウルトラマンの力借りてるにしてはあまりにもショボかった」
っつー事実はまったく動かんと思うぞ

14 3
このコメントへの反応(1レス):※1976977
1975739:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 18:12▼コメ返信通報

ぶっちゃけてしまえば、かっこいい悪い・活躍の多寡はさておいて
出す必要あったかといえば、商業的な要素を抜きにすればないならないで別に困らんからなービヨンド・・・
そら印象も微妙というか受け入れに個人差はあるわなぁ、としか

12 3
1975774:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 18:32▼コメ返信通報

クアトロスラッガーも付かんかー・・・
浮かせるのにスタンド必要だからしょうがないとはいえ、飛び道具付かないのは寂しいな

1 0
1975838:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 19:30▼コメ返信通報

さすがにバルキーコーラスエフェクトは付かんかったか…。
ワイドゼロショットはおそらく出るであろう通常ゼロさんに付くだろうが…。

0 0
1975854:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 19:39▼コメ返信通報

バルキーコーラスエアプ湧いてて草 二度とウルトラマン語るな
それはそうとしてやっぱりバルキーコーラスエフェクト欲しいからアトロバーストとかと一緒にオプションセットとして出ねぇかな

6 1
このコメントへの反応(1レス):※1977044
1975859:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 19:43▼コメ返信通報

※1975145
お前頭バド星人?

0 1
1975872:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 19:50▼コメ返信通報

ダークバルタンなら勝つる

0 0
1975964:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 20:39▼コメ返信通報

なんかこの流れ前にも見た気がする

0 0
1975982:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 20:50▼コメ返信通報

エフェクトパーツセット出ないかな?
ロイメガにアトロシアスとゼロビヨンドの

2 0
1976004:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 21:01▼コメ返信通報

ジード本編見てないけどなんかこう…銀河伝説とかサーガの頃に比べて体全体のスタイルが悪くなってる様な気がする。

3 0
このコメントへの反応(1レス):※1976037
1976037:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 21:25▼コメ返信通報

※1976004
そら(銀河伝説とかサーガで活躍したゼロの通常形態じゃないから)そうよ

2 1
1976039:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 21:26▼コメ返信通報

※1975181
(ずっとバル「キ」リーコーラスだと思ってた…
戦乙女の合唱とか変におしゃれ過ぎると思った)

0 0
1976048:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 21:34▼コメ返信通報

※1975693
坂本監督はメイン監督だぜ
だいたい描写から強さが伝わらないっていうのは普通にあったと思うわ。最強かどうかは置いといて、実質4つのカプセルと融合した強さとは思えん

7 0
1976054:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 21:37▼コメ返信通報

カプセル4つ使ってあの強さはない、って言ってる人は
カプセル4つ分のパワーでジード差し置いて無双するゼロビが見たかったのか
それともそもそもゼロビなんていらないという考えなのか
後者だとしてなぜかの記事に湧くのか

0 7
このコメントへの反応(2レス):※1976064※1976072
1976064:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 21:46▼コメ返信通報

※1976054
そら建設的な話の流れだとは口が裂けても言わんが、
単純にそういう流れで来てるんだから、なぜも何も普通に
この記事に湧いてるだけに決まってんじゃねえか
「そんなことも見てわかんないの?」が失礼にならないレベルで

11 2
1976065:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 21:46▼コメ返信通報

※1975118
取り合えず2体は欲しいな。

2 0
1976072:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 21:50▼コメ返信通報

※1976054
そういうのを「極論」つーんだよw
カプセル2つ分で程々の強さとか、強さバリバリただし地上には降りてこないとか
どれが正解とはもちろん言えないが、本編よりマシな扱い方はあったんじゃね?
みたいな筋の話だろうな

10 1
1976103:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 22:14▼コメ返信通報

主役だけで3フォームでたオーブ、主役は2フォームしか出ないジード
作品通して4体出てそのうち2体は一般のオーブ、4体中3体がプレバンのジード
そもそも完全新規のキャラがジードくらいでベリアルとゼロは過去の人気キャラにすぎない。
ジードの大友人気の低さがよくわかる、坂本監督もルーブからは追い出されたみたいだしww

0 15
このコメントへの反応(3レス):※1976142※1976444※1977252
1976121:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 22:28▼コメ返信通報

いい加減タイプとフォームの区別くらい付けろよ
ウルトラにフォームなんて付いた形態存在しないから

9 3
このコメントへの反応(2レス):※1976441※1977730
1976142:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 22:39▼コメ返信通報

※1976103
お前ふたばにいる高町ゆうきかおかcnか?

1 3
このコメントへの反応(1レス):※1976202
1976202:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 23:14▼コメ返信通報

※1976142
俺はふたばなんかで書き込まないよ。なんでもかんでも特定の誰かの仕業と思い込むのはネットのやりすぎだぞ

1 5
このコメントへの反応(1レス):※1976207
1976207:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 23:19▼コメ返信通報

※1976202
そのシラの切り方がゆうき感すごい

4 5
このコメントへの反応(1レス):※1976216
1976216:ウルズ774 投稿日:2018年06月28日 23:28▼コメ返信通報

※1976207
お前もう病気だろ、ジード批判=全部ゆうきだかおかcn だかの仕業なのかよ

2 6
1976404:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 04:44▼コメ返信通報

※1975118
ソフビで4000だったからアーツだと確実に万はいくな

3 0
1976441:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 07:57▼コメ返信通報

※1976121
意味的にはほぼ同じだし各人の自由だろそこは

4 4
このコメントへの反応(1レス):※1976466
1976444:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 08:05▼コメ返信通報

※1976103
一般、プレバンの違いは関係ないだろ。需要ありそうなやつプレバンにして利益独占なんてよくあるし

一般枠のゴルドドライブやクローズチャージよりプレバンのチェイサー、素クローズの方が人気だもの

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1976448
1976448:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 08:22▼コメ返信通報

※1976444
放送中に商品が出る仮面ライダーと放送後に出るウルトラマン比べてもねえ
チェイサーはともかくクローズはバンダイのチョイスミスと見たほうがいいのでは?

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1977226
1976466:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 09:15▼コメ返信通報

※1976441
明らかな設定間違いをそのまま通すのが、個人の自由(の範疇)?
知能大丈夫??

13 4
このコメントへの反応(2レス):※1976863※1977221
1976506:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 10:56▼コメ返信通報

顔が長く見えるけど こんなものですかねえ…誰もそこに触れないのがなんか不思議。

0 0
1976693:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 12:48▼コメ返信通報

欲しいけどアトロシアスもジードも買ってないんだよなぁ

0 1
1976863:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 14:05▼コメ返信通報

※1976466
今までウルトラを下に見てX辺りで手の平返してきた△儲連中だろ
まともにシリーズ見てないからウルトラマンは”タイプチェンジ”だと理解してないお猿さんだから仕方ないよ

0 2
このコメントへの反応(1レス):※1976869
1976869:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 14:07▼コメ返信通報

※1976863
いやウルトラマンもモードつったり、タイプつったり色々あるからまとめてフォームとか言っても変じゃないやろ

3 1
1976977:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 16:13▼コメ返信通報

※1975711
そんな貴方に劇場版
弱体化してない本調子版ビヨンドの強さが見られるぞ

6 0
1977041:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 17:15▼コメ返信通報

※1975104
出てるやん
よう見ろや

1 6
このコメントへの反応(1レス):※1977155
1977044:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 17:16▼コメ返信通報

※1975854
ウザオタみたいだからやめな
キモいからそう言うの笑

0 4
1977045:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 17:17▼コメ返信通報

※1975223
理解力ねえな
ダサ…

1 9
このコメントへの反応(2レス):※1977194※1977259
1977081:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 18:00▼コメ返信通報

コメント欄のレベルの低さが酷い

8 0
1977100:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 18:07▼コメ返信通報

エアプさん怒りの連投www

5 0
1977155:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 18:40▼コメ返信通報

※1977041の言う「全身」は周りの球体の事を言っているのか?
それとも本気でいまだに体から出てると勘違いしてる?

3 0
1977194:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 18:56▼コメ返信通報

※1977045
全身バルキーコーラス君が
必死に連投してて草はえる

3 0
1977202:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 18:58▼コメ返信通報

ビヨンドのゼロツインソードってクリア素材使うとタイラント戦の再現になってない?
あれって最初はエネルギー状の武器って感じで後半は実体化した印象があるんだけど。

0 0
1977221:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 19:06▼コメ返信通報

※1976466
ほぼ同義語に設定間違いも何も┉

6 8
このコメントへの反応(1レス):※1977279
1977226:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 19:08▼コメ返信通報

※1976448
そこに何の差があるんだよ。第一ライダーも終了後に出るケースも少なくないし

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1977340
1977252:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 19:20▼コメ返信通報

※1976103
とりあえずジードはオーブの1年後発であることを忘れてるようだな。

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1977342
1977259:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 19:24▼コメ返信通報

※1977045
こいつにとって何がどう見えるのか気になってきたわ。
少くともバルキーコーラスの玉は手、ないし腕から放出されてるのは明らかな事実。

5 0
1977279:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 19:46▼コメ返信通報

※1977221
・・・すげえ。
まともな判断力があれば絶対言えないぞこんな妄言w

9 2
このコメントへの反応(2レス):※1977295※1977302
1977295:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 19:57▼コメ返信通報

※1977279
ウルトラマンとジャックとゾフィーの区別が「ほぼ同じだから」つかなかったり
ウルトラセブンとゼロの区別がつかなかったり
ティガとダイナの区別もつかない可哀想な子だから、そっとしておいてあげろ
本人が「カッコいいからどーでもいいや!」で納得してる分には害はないから

6 1
このコメントへの反応(1レス):※1977434
1977302:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 20:00▼コメ返信通報

※1977279
なんかすごい粘着してるから聞きたいんだけど、タイプとフォームをそこまで区別しないといけない理由って何かあるの?

3 6
このコメントへの反応(2レス):※1977326※1977372
1977323:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 20:20▼コメ返信通報

なんか荒れてるな

0 0
1977326:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 20:25▼コメ返信通報

※1977302
そもそも円谷側が形態変化をタイプチェンジと明確に決めてるのに「どっちも同じ意味だからフォームでいいや」と宣ってる時点で今まで何を見てきたのかと問いたいんだが?

8 1
このコメントへの反応(1レス):※1977343
1977340:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 20:33▼コメ返信通報

※1977226

0 0
1977342:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 20:34▼コメ返信通報

※1977252
少なからずバンダイが利益独占だなんだにソースはないし、終了後にしてもオーブはもっと色々出ただろ

0 1
このコメントへの反応(1レス):※1977427
1977343:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 20:34▼コメ返信通報

※1977326
ウルトラにも○○ヴァージョンとか○○モードとか、タイプチェンジ以外の形態の呼び方があるのですが、本当に円谷がウルトラマンの全形態変化をタイプチェンジであると決めてるんですか?

1 4
このコメントへの反応(1レス):※1977379
1977372:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 20:59▼コメ返信通報

※1977302
粘着てw
あんな阿呆まるだしの発言にツッコミ入れてるのが一人だけだと本気で思ってんのかこの思慮足らずは
むしろなんでそうまでして設定捻じ曲げたいのか聞きたいわ

7 1
このコメントへの反応(2レス):※1977455※1977727
1977379:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 21:05▼コメ返信通報

※1977343
キミCM見たことないでしょ

2 0
このコメントへの反応(1レス):※1977441
1977427:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 21:43▼コメ返信通報

※1977342
利益云々言ったのは俺。その人は別人やで

2 0
1977434:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 21:48▼コメ返信通報

※1977295
別人って明確な違いがあるキャラの区別と名称以外違いのないフォームチェンジとタイプチェンジを一緒にするのは無理あるだろ。

3 1
1977441:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 21:54▼コメ返信通報

※1977379
いったいどのCMのことを言ってるのか教えていただきたい

2 1
1977455:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 22:01▼コメ返信通報

※1977372
「ウィザードはスタイルチェンジって呼べ!」
「鎧武はアームズチェンジって呼べ!」
なんて言う人は特にいないし強要するのは只の馬 鹿でしょ。それと同じ

3 5
このコメントへの反応(1レス):※1977584
1977568:ウルズ774 投稿日:2018年06月29日 23:56▼コメ返信通報

くそーよりによって11月かよ欲しいけど他に注文してるからな

0 0
1977584:ウルズ774 投稿日:2018年06月30日 00:15▼コメ返信通報

※1977455
特にいないし→いるぞ
強要するのは只の馬 鹿→間違いを何がなんでも押し通そうとするのは、それらとすら比較にならん馬 鹿だぞ
,
せめて屁理屈以外の言葉言えないの? 脳みそ足りてる? あ、足りてるわきゃないか

4 2
このコメントへの反応(1レス):※1977726
1977653:ウルズ774 投稿日:2018年06月30日 02:19▼コメ返信通報

管理人仕事しなさすぎだろ

0 0
1977658:ウルズ774 投稿日:2018年06月30日 02:36▼コメ返信通報

もういい加減にして
喧嘩なら他でやって

1 0
1977688:ウルズ774 投稿日:2018年06月30日 05:35▼コメ返信通報

※1975076
ウルトラマンは子供のころにちょっと見てた自分からするとティガ、ダイナでも最近のウルトラマンだわw
ちなみに30代後半

1 0
1977726:ウルズ774 投稿日:2018年06月30日 08:29▼コメ返信通報

※1977584
ソースも無い上何言ってるの。「どっちが正しい正式名称か」ならともかく同義語を使う事自体が間違いて

2 1
1977727:ウルズ774 投稿日:2018年06月30日 08:30▼コメ返信通報

※1977372
その別人だよ

1 0
1977730:ウルズ774 投稿日:2018年06月30日 08:37▼コメ返信通報

※1976121
どう違うんだよ。おむすびとおにぎり程度の違いなんてわざわざ区別する必要無いだろ

3 1
1979517:ウルズ774 投稿日:2018年07月02日 18:49▼コメ返信通報

ここのコメントを見てるとやっぱりビヨンドは無理に出さないほうが正解だったな…
ゼロ単独の最強形態ならウルティメイトかシャイニングで十分だし、そもそも弱体化したゼロをフォローする形態なら尚更坂本本人も含め「ゼロの今までの形態を超えた最強形態」と言わせるべきではなかった…
まぁ映画ジードでまたレイトと分離した以上、当分は使う事はないだろうからこのまま永久に闇に葬ってほしい…

0 0
このコメントへの反応(1レス):※1980588
1980588:ウルズ774 投稿日:2018年07月03日 20:45▼コメ返信通報

※1979517
お、全身バルキーコーラスゥ!

0 0

画像投稿(試験運用中

■2025年2月6日
NGワード追加しました
またその影響で本日13時よりコメントが投稿できない
障害が発生していました。現在は修正済です。
ご不便おかけして申し訳ございません。

■2024年10月10日
・記事内容に関係あれば「買えた」「これも出して」などの報告コメントは特に削除しません
・ただし転売、商材用に買う関係のコメントはコメント削除し、コメント禁止になります
・荒らしの巻き添えで規制される可能性もあるので、荒らしコメントには返信せずに通報して下さい

■2024年7月3日
・セクシー系美少女フィギュアの記事は別ブログやTwitterに移行しました。

■コメント通報履歴を実装しました。
https://figsoku.net/コメント通報リスト

■注意■
※新しく「通報」フォームを設置しました。
記事内容に関係ない『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
外部URL付きのコメントは管理人承認後に公開されます

    fig速 通報フォーム
    通報対象
    通報内容
    お問い合わせ内容
    メールアドレス(返信希望の方のみ)
    通報ありがとうございました。
    順次対応していきます。
    通報されたコメントが削除されました。x