headline
この記事へのコメント
281761:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 11:55▼このコメに返信
これ、胸じゃなくて紐が軟質でしょ
ツイートの動画でもそういうふうにしか見えないけど
0
0
281766:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 12:04▼このコメに返信
>>気になる紐部分は柔らか素材に
これを胸と読むのは難しい……
0
0
281768:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 12:06▼このコメに返信
可動フィギュアなのに紐が硬質だったらダメだろ
0
0
281771:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 12:09▼このコメに返信
管理人へ、間違えた部分を訂正するのはいいことだけど、きちんと訂正したということを明記しような
0
0
281796:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 13:08▼このコメに返信
キュポってこんな等身してたっけ?
0
0
281799:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 13:17▼このコメに返信
※281796
まさか写真だけ見て言ってないよな・・・?
リンク先の動画見たのか?
0
0
281802:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 13:30▼このコメに返信
この紐は可動フィギュア泣かせだわな
胸が動かない紐にはてさて価値はあるのか
0
0
281823:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 15:26▼このコメに返信
キーポッシュはもっと胸のボリュームが欲しいなあ
0
0
281828:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 15:37▼このコメに返信
リリもキューポッシュ出ねぇかな
0
0
281831:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 15:50▼このコメに返信
軟質素材かその接触箇所が溶けそう
0
0
281832:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 15:57▼このコメに返信
もう、紐あきた
0
0
281853:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 17:06▼このコメに返信
自分でゴム紐つくった方がいいんじゃ……
0
0
281879:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 18:26▼このコメに返信
見てるうちにこっちの紐神様も悪くないと思えてきた
どっち買うかなー
0
0
281973:ウルズ774 投稿日:2015年06月06日 23:40▼このコメに返信
※281831
信○○学に勤めてるけど、柔らか素材は長くて5年以内に絶対に劣化するからな!中国製ならもっと劣化が早いぞ!
ちな、店頭で売れ残ったり、自宅で開封しないままでいて蒸れた状態だと1年以内、悪くて半年以内に確実に劣化するからな
買ったら軟質素材の紐は素直に諦めて、青い色紙(裏地は白)で差し替えときな
0
0
281987:ウルズ774 投稿日:2015年06月07日 00:49▼このコメに返信
柔らかさをずっと維持するオナホなんかは永続的にベトベトだし
やっぱ利便性と柔らかさの両立は不可能なのかね
0
0
荒らしコメントがありましたら、下記アドレスにご報告頂けますと迅速かつ確実です。
figsokuhukubukuroあっとgmail.com
批評は自由ですが過剰な暴言や煽り、記事内容に関係ない
『販売形態』『作品売上』『作品』『メーカー』に関するコメントはご遠慮下さい
その他通報・ご報告→メールフォーム
headline
紐という表記が読めないのだろうか